ヨコハマフリューリングスフェスト2023は、横浜赤レンガ倉庫にて4月28日(金)〜5月7日(日)の10日間開催されます。
開催期間中は、とっても混雑が予想されるヨコハマフリューリングスフェスト2023。
せっかくならいつが混むのか、穴場はいつなのか知りたいですよね!?
そこで今回は、ヨコハマフリューリングスフェスト2023の混雑予想と駐車場アクセス方法や入場料などをまとめました!
ヨコハマフリューリングスフェスト2023の混雑予想
4/28(金)-5/7(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「フリューリングスフェスト」開催。ドイツビールやドイツの伝統的な料理が楽しめる春のビール祭り→https://t.co/BrV9FQRR3h pic.twitter.com/nqDk9yqi9J
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) March 24, 2023
昨年開催され大好評だったるヨコハマフリューリングスフェスト!
フリューリングスフェストとは、春の訪れをお祝いするドイツのお祭り。
家族や仲間と一緒に美味しいビールやグルメを堪能しながら過ごすのが定番です♪
詳細はこちら!
開催日 | 2023年4月28日(金)〜5月7日(日) |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫 |
開催時間 | 11:00〜21:00 |
過去に開催されたフリューリングスフェストもかなり盛況で開催期間中はのべ10万人以上の人が訪れたようです。
2023年のGW後半は5連休とおでかけに最高な日程なので、かーなーり混雑しそうな予感!

さっそく混雑予想をチェックしましょう!
最も混雑する日
ヨコハマフリューリングスフェスト2023が最も混雑する日は5月3日(水・祝)です!
GW真っ最中、連休初日の5月3日。
実はこの日は会場となる赤レンガ倉庫付近で、「第71回ザよこままパレード」が開催される日でもあるんです。
国際仮装行列である「ザよこはまパレード」は、山下ふ頭を出発して赤レンガ倉庫付近を通り、終了地点まであるきます。
そしてパレード時間帯は周辺道路で交通規制が行われので要注意!
赤レンガ倉庫付近の交通規制は10:00〜14:30ころまで行われる予定です。

ザよこはまパレードを見て赤レンガ倉庫に行く〜、という方も多そう!
なお、昨年の5月3日もやはり激混みだった!という情報でした。
#赤レンガ倉庫 の #フリューリングスフェスト リベンジ
— Strategia (@Sys_Architect) May 3, 2022
今日も激混みで座る場所なかった・・・
フェリー乗り場近くでマーリンルージュ号を見ながらの横浜グルーヴィーラガー!
BGMは当然サザンの「Love Affair」
でもこの船に乗りながら愛されるってかなりレベル高いな😅 pic.twitter.com/hoS8Gx5xKZ
GW後半に人が集中しそうですね!!
混雑する時間帯
混雑する時間帯は11:00〜14:00ころまで、17:00〜20:00ころまでと予想します。
こうしたグルメイベントはお昼の時間帯が最も混雑しますが、ヨコハマフリューリングスフェスト2023はビールを提供するので、夜の時間も混雑します。
過去に開催されたヨコハマフリューリングスフェストの混雑具合を見てみると…。

混雑はしてたけど思ったより早く買えたてよかった〜!

日曜日のお昼でも意外とすぐ座れた。
…というような口コミもありました!
意外と回転率がいいのかも!?
穴場な日
ヨコハマフリューリングスフェスト2023の穴場の日は…、
- 4月28日(金)
- 5月1日(月)
- 5月2日(火)
…の平日の3日間です。
屋外イベントなので、あえて天候が悪い日を狙ってみるのもいいかもしれませんね!
ヨコハマフリューリングスフェストは雨天決行ですが、荒天時には中止になる可能性もあるのでご注意ください。
ヨコハマフリューリングスフェスト2023の駐車場
ヨコハマフリューリングスフェスト2023の開催場所でもある横浜赤レンガ倉庫には、専用駐車場が2箇所あります。
第1駐車場所在地 | 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3丁目9 |
第2駐車場所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1−1 |
営業時間 | 24時間/年中無休 |
駐車料金 | 最初の1時間500円 以後250円/30分 |
駐車券サービス | 1店舗につき3,000円以上のご利用の方に駐車場1時間無料券 ※なおヨコハマフリューリングスフェストでの駐車券サービスはありません |
収容台数 | 第1駐車場83台/第2駐車場96台 |

赤レンガ倉庫の駐車場は収容台数が少ないのがネック…。そこで近隣のコインパーキングもチェックしてみましょう!
おすすめ近隣駐車場①横浜ワールドポーターズ 駐車場
ショッピングモール・横浜ワールドポーターズの駐車場は、横浜赤レンガ倉庫からも歩いてすぐ!
収容台数が1,000台もあるので、横浜ワールドポーターズに駐車してからあるいて赤レンガ倉庫に行くのもおすすめです。
また、誕生日当日と前日と次の日に証明出来る物を持ってインフォメーションに行くと、終日無料駐車券が貰えます!
所在地 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1 |
営業時間 | 7:00~24:00(最終出庫25:00) |
駐車料金 | ・30分毎280円 ・特定日を除き1日最大料金1,200円 |
駐車サービス | ・3,000円以上(税込)お買い上げで2時間無料 ・シネマ鑑賞で3時間無料 |
収容台数 | 1,000台 |
おすすめ近隣駐車場②タイムズ横浜ハンマーヘッド第3
横浜赤レンガ倉庫第1駐車場の目と鼻の先にある、コインパーキングです。
客船ターミナル入り口交差点に面しており、広めの駐車場です。
所在地 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1丁目4 |
営業時間 | 24時間 |
駐車料金 | ・月曜日〜金曜日:30分280円 ・土日祝日:30分330円 ・当日1日最大料金1200円(24時迄) |
駐車サービス | なし |
収容台数 | 165台 |
ヨコハマフリューリングスフェスト2023へのアクセス
横浜赤レンガ倉庫へのアクセスをご紹介します。
所在地 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1丁目1 |
営業時間 | 11:00〜20:00 ※GW中は変更の可能性あり |
電車で | ・JR「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分 ・JR「関内駅」より徒歩約15分 ・みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 ・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約12分 |
観光スポット周遊バス「あかいくつ」 | ・「桜木町駅前」から「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」下車 ・「港の見える丘公園前」から「赤レンガ倉庫前」下車 ※運賃は大人220円 (小人110円) |
連結バス「BAYSIDE BLUE」 | ・「横浜駅前[東口バスターミナル]」から「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」下車 ・「山下ふ頭」から「赤レンガ倉庫前」下車 ※運賃は大人220円 (小人110円) |
シーバスで | 横浜駅東口 – みなとみらい ~赤レンガ倉庫 ~山下公園間を結ぶシーバス ※詳しくはこちらから |

最も混雑する5月3日は公共交通機関の利用をおすすめします!
ヨコハマフリューリングスフェスト2023の入場料とメニュー!
ヨコハマフリューリングスフェスト2022は入場無料です!
ただし別途飲食代がかかります。
こちらは参考までに、昨年のメニューの一部です。
- アインガー:[1日250杯限定]ヤーフンデルト/1,000円
- BREWHEART&Krombacher&CrewRepublic:[1日100杯限定]BREWHEART HEY HOP LET’S GO – Yokohama Edition -/1,200円
- SCHMATZ:IPA/1,200円
- Spaten & Franziskaner:[1日150杯限定]シュパーテンミュンヘナーヘル/1,500円
- 【世界最古醸造所】ヴァイエンステファン:[1日250杯限定]クリスタルヴァイス/1,200円
- Hofbräu:ホフブロイマイボック/1,500円
- GilDe:ペールウィート/1,100円
- MAISEL&FRIENDS:[1日200杯限定]オリジナルランドビア ツヴィッケル/1,000円
- サンクトガーレン:湘南ゴールド/1,100円
- YOKOHAMA BEER:[期間中1,000ℓ限定]クロ~SESSION BLACK IPA~/1,100円
- ゾラホフ:ゾラホフヴァイツェン/1,100円
- German Sandwich:ジャーマンサンドイッチ 各800円ほか
- NEW GLANZ:ハーブ香るラムチョップグリル1,000円/フルーツごろごろクリームソーダ各800円
- チーズハウス:ラクレット風チーズソーセージ1,000円/カラフルクリームソーダ各 900円
- ハンブルグキッチン:爽やかレモン柑橘ペッパーのガーリックシュリンプ1,000円/マーメイドレモネード700円
- Altmarkt:CHEESEリゾット風ローストビーフボウル1,200円/瀬戸内レモンのはちみつレモネードソーダ各700円
- マイスターローシャイダーヴルスト:ドイツランドヴルスト全種盛り2,000円/フリューリングス ルバーブソーダ700円
- 檸檬館:ホットドッグ700円〜/こだわりの爽快レモンサワー各種700円〜
- WRLD FLVRS:和牛のトマトシチュー800円/フレッシュサングリア900円

グルメの他、音楽やアトラクションも楽しめます!
関東で開催されるGWイベント!
関東でGWに開催されるグルメイベントをまとめました!
お出かけの参考にぜひ!




ヨコハマフリューリングスフェスト2023混雑予想まとめ
気持ちの良い空の下で美味しいドイツビールとグルメに舌鼓!
もうサイコーですね!
ぜひGWにヨコハマフリューリングスフェスト2023へ訪れてみてください!
コメント