2022年月8日(金)~7月18日(月・祝)の間、日比谷公園でオクトーバーフェスト2022~summer~が開催されます!
人気のオクトーバーフェストは、本場のドイツビールと料理が味わえるグルメイベントです♪
今回は、日比谷オクトーバーフェスト2022の混雑予想と入場料、駐車場とアクセス情報を調査してきました!
青空の下で美味しいドイツの味を心ゆくまで味わっちゃいましょう!
日比谷オクトーバーフェスト2022の混雑予想
🍺🍻お知らせ🍻🍺
— オクトーバーフェスト【公式】 (@oktoberfest1810) June 17, 2022
日比谷オクトーバーフェスト
2022 ~SUMMER~
開催情報が公開されました✨https://t.co/QYqA5txqfv
ステージやグルメ情報などが載ってますのでぜひご覧ください🍺
みんなでプローストしましょう! pic.twitter.com/xvn05JGUUG
2022年月8日(金)~7月18日(月・祝)まで開催される日比谷オクトーバーフェスト2022。
イベント詳細は下記の通り。
開催期間 | 2022年7月8日(金)~7月18日(月・祝) |
開催時間 | ・平日15:00~21:30 ・土日祝11:00~21:30 ※各日LO21:00(最終入場受付20:45) |
会場 | 日比谷公園噴水広場 |
混雑する日
日比谷オクトーバーフェスト2022summerは期間が長いが特徴ですが、特に17日(日)18日(月・祝)が混雑します。
17日(日)は連休中日、そして18日(月・祝)は最終日です。
どちらも混雑するしかない要素満載!
こちらは2022年GWに開催された日曜日の日比谷オクトーバーフェストの様子です。
日比谷オクフェス pic.twitter.com/0cdL17cmYT
— はいあぐら (@aaa_ikiso) May 29, 2022
このときは3年ぶりに開催+GWということもありかなり混雑していた様子です。
日比谷オクトーバーフェストに行ってきました🍺
— のなぞー (@nonazoo_trip) May 29, 2022
今日が最終日らしく、人が凄かったです‼️
ビール最高🍻 pic.twitter.com/oou53XJozI
最終日もかなり混雑していたようです!
混雑時間帯
日比谷オクトーバーフェスト2022の混雑時間帯は、Open〜13:00ころ・17:00〜20:00ころです。
とくに土日はオープン待ちの行列ができるようです。
また、新橋や丸の内に近い日比谷公園という土地柄、平日の夕方以降に食事目的で来場する方も多く、ビアガーデンのような雰囲気になります。
穴場の日時
日比谷オクトーバーフェスト2022summerの穴場の日時は、平日の15:00〜17:00です。
また、野外イベントであるため天気の悪い日をあえて狙ってみるのもいいかもしれません。
日比谷オクトーバーフェスト2022の入場料はいくら?
日比谷オクトーバーフェスト2022は入場料が必要です。
入場料は以下の通り。
大人(中学生以上) | 500円 ※オリジナルリユースカップ付き |
小人(小学生以下) | 無料 |
日比谷オクトーバーフェスト2022は、時間指定ができる事前予約前売り券も販売中です!
QRコードでスムーズに入場でき、オリジナルリユースカップが付いてくるのでおすすめです♪
日比谷オクトーバーフェスト2022summerの事前予約前売り券→ココから
事前予約前売り券についてくるリユースカップはビール購入時に利用することができます。
本来であれば「グラス預り金1,000円+ビール代」がかかるところを「ビール代のみ」で購入することができます。
しかし、グラス預り金1,000円はグラス返却時に戻ってくるので、リユースカップを利用しても利用しなくてもどちらでもOKです。
なお、グラスを割ったり紛失した場合はグラス預り金の1,000円は返却されないようなので、取り扱いには十分注意してください。
詳しいビールの購入方法はここから
日比谷オクトーバーフェスト2022のアクセスと駐車場
所在地 | 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1 |
最寄り駅 | ・日比谷線または千代田線「日比谷駅」 A14出口より徒歩約1分 ・丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2出口より徒歩約5分 ・都営三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約5分 |
駐車場 | 専用駐車場なし |
日比谷オクトーバーフェスト2022への来場は電車が便利です。
日比谷公園には専用駐車場がないため、車で来場する方に近くのおすすめ駐車場をご紹介します。
おすすめ駐車場①タイムズ(NEXCO) 日比谷駐車場
日比谷公園側にあり、アクセスしやすい便利な地下駐車場です。
都心のど真ん中にありながら料金が良心的、トイレがきれいという口コミが多いです。
463台入庫可能な比較的大きな駐車場です。
所在地 | 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | ・08:00〜22:00/25分300円 ・22:00〜08:00/25分150円 ・1日最大料金2700円(24時迄) ・タイムズクラブ会員優待で当日1日最大料金2,600円 |
おすすめ駐車場②日比谷パークフロント駐車場
日比谷野外音楽堂の向かい側にあるビルの中にある駐車場です。
自走式で広く駐車がしやすく、高さが3メートルあるため車種を気にしなくていいという口コミがあります。
車庫数49台、都会のコインパーキングでは多いだと思います。
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−6 |
営業時間 | 6:30〜22:00 |
料金 | ・全日07:00~22:00/30分400円 ・最大料金2,100円 |
日比谷オクトーバーフェスト2022の出店情報
「日比谷オクトーバーフェスト2022~SUMMER~」日比谷公園に約80種類の樽生ドイツビール集結 – https://t.co/9OCLdIEMMV pic.twitter.com/XomPxcRN5O
— Fashion Press (@fashionpressnet) June 17, 2022
気になる日比谷オクトーバーフェスト2022では、ドイツから直送される本場のビールやドイツグルメが大集結!
- ギルド:ギルドペールウィート500ml 1,600円/ソーセージ8本盛り1,000円
- トゥーハー:オマール海老のビスクパスタ1000円/ブラックアンガス牛のプレートフィンガー1,800円
- ゾラホフ:ゾラホフ ヴァイツェン300ml 1,100円〜/ゾラホフ ヴァイツェン300ml 1,100円〜
- ハッカー・プショール:ハッカー・プショール ヘーフェヴァイスビア300ml 1,000円〜/山盛り!サイコロステーキ
- エルディンガー:エルディンガー ヴァイスビアスペシャル300ml 1,200円〜/エルディンガー ドゥンケル300ml 1,200円〜
- クロンバッハ:クロンバッハ ピルス300ml 1,200円〜/スパークリングカクテル(ライチ&ピーチ)1,000円
- カーメリテン:カーメリテン ウアテュープ300ml 1,100円〜/カーメリテン クロスタードゥンケル300ml 1,100円〜/ブラートブルスト4種盛り合わせ1,200円〜
- ヴァイエンステファン:ヘフェ ヴァイス500ml 1,600円/クリスタルヴァイス500ml 1,600円
- ミスオクトーバーガール:オクトーバーガールビール各種類 500ml 1,700円/クリーメロンソーダ/焼き芋塩バニラアイスクリーム
詳しいメニューはこちらから
アイドルステージも開催!
日比谷オクトーバーフェスト2022では、男性アイドルのステージも開催されるようです!
「日比谷オクトーバーフェスト2022~SUMMER~」に特撮Boyz出演決定!!
— 特撮Boyz(公式) (@TOKUSATSU_Boys) June 17, 2022
<出演日程>
・7月11日(月)/・7月15日(金)https://t.co/LJ7VFVndS8https://t.co/3eGLqsfxy8 pic.twitter.com/mNFWiTTchF
場所は日比谷公園ステージにて。
日比谷オクトーバーフェスト2022がより盛り上がりそうですね♪
日比谷オクトーバーフェスト2022の混雑予想まとめ
3年ぶりの待ちに待った開催、日比谷オクトーバーフェスト2022〜summer〜!
青空の下で美味しいビールと美味しい食事を楽しんじゃいましょう!!
コメント