GWに合わせてクラフト餃子フェスTOKYO2022が駒沢オリンピック公園で開催されます!
今や日本の国民食とも言える餃子。
餃子は無限大の可能性、餃子を愛する全ての人へをコンセプトに日本各地にある話題の餃子が東京に大集結!
餃子を好きなだけ思う存分餃子を堪能できる、クラフト餃子フェスTOKYO2022。
久しぶりに大規模な食のイベントが帰ってきたー!と嬉しくなるし、とーっても気になりますよね!
そこで、クラフト餃子フェスTOKYO2022の混雑予想・料金&お得な前売り券・アクセス情報など盛りだくさんでご紹介します♪
クラフト餃子フェスTOKYO2022の混雑予想
クラフト餃子フェスTOKYO2022は2022年4月29日(金)〜5月8日(日)の10日間開催されます。
GWに合わせて開催されるだけあって、多くの人で賑わうと予想されますが、一体いつが混むのでしょか?
さっそくチェックしていきましょう!
開催日 | 2022年4月29日(金)〜5月8日(日) |
営業時間 | 土日祝日:10:00〜20:00 平日:11:00〜20:00 |
注意点 | 雨天決行(荒天の場合は中止となる場合あり) |
クラフト餃子フェスTOKYO2022の混雑する日は?
クラフト餃子フェスTOKYO2022が開催される10日間のうち、とくに混雑が予想される日は4月30日(土)・5月4日(水)・5月7日(土)の3日間です。
4月30日(土)と5月4日(水)はどちらも3連休の中日。
そして5月7日(土)は最終日前日の土曜日なため混雑が予想されます。
クラフト餃子フェスTOKYO2022の混雑時間帯は?
土日祝日は10:00〜、平日は11:00〜開催されるクラフト餃子フェスTOKYO2022。
混雑する時間帯は土日祝が11:00〜14:00ころ、平日は16:00〜19:00ころと予想されます。
とくに混雑が予想される4月30日(土)・5月4日(水)・5月7日(土)の3日間は土日祝日です。
お昼の時間帯はお目当ての餃子を買うのに、長蛇の列になることも!
GW後半初日の5月3日(火)様子はこんな感じ。
すごい人ですね〜!!
ものすごい行列で、「入場規制がされていた」という情報もキャッチしているので、早めに駒沢オリンピック公園に行くことをおすすめします!
なお、クラフト餃子フェス最終日まではお天気が崩れる心配はなさそうなので、連日このような行列になると予想します。
クラフト餃子フェスTOKYO2022の穴場の日
クラフト餃子フェスTOKYO2022の穴場の日は、5月2日(月)・5月6日(金)の2日間。
どちらも平日です。
2022年のGWは最大10連休!と言われていますが、それは一部の方だけ。
それに2日と6日は学校があるので、確実にファミリー層の来場が減ります。
混雑を避けたい場合は、5月2日・6日を狙ってみてください!
クラフト餃子フェスTOKYO2022の料金
クラフト餃子フェスTOKYO2022は入場無料です。
入場は無料ですが、飲食代が別途必要になります。
支払いは前売り券についた食券・PayPay・各種電子マネー(iD / QUICPay / nanaco / 楽天Edy / WAON など)が利用できます。
クラフト餃子フェスTOKYO2022のお得な前売り券情報
クラフト餃子フェスTOKYO2022をお得に楽しみたい!という方は、食券がお得な前売り券がおすすめ!
前売り券(食べ比べセット)は4,000円!
食券(700円)×5枚+ファストチケット(500円)×2枚 、計4,500円分の食券が付いています。
ファストチケットとは、一般購入の行列に並ばずに買える優先チケットのこと。
日差しが照りつける中、長い行列に並ぶのヤダな〜という方はファストチケットがおすすめです。
ただ、ファストチケットは1枚500円と割高なんですよね…。
でも食券付き前売り券ならファストチケット1回分が実質タダ(500円分お得)で利用できますよ!
クラフト餃子フェスTOKYO2022の前売り券はeプラスから
クラフト餃子フェスTOKYO2022の出店ラインナップ&メニュー!
- チャーハンSTAND:特製チャーハン/700円
- 肉玉そば越智×浅草開化楼:謹製 旨味肉汁餃子/700円
- 山水樓:山水樓八ヶ岳ぎょうざ/700円
- 博多八助:博多ひとくち餃子/700円
- 肉汁餃子のダンダダン:東京手羽餃子/700円
- 餃子の専門店 福吉:味噌だれで食べる 京都九条ねぎの餃子/700円
- 博多餃子舎603:明太チーズ餃子/700円
- 中華料理 魯園菜館:爆弾餃子/700円
- じゃげな:信州味噌タレねぎ餃子/700円
- 中華 味一:濃厚肉汁背脂水餃子/700円
- 餃子の花は咲く:極上の伊勢海老餃子/700円
- 羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s):羽根つき焼小籠包/700円
- 大阪餃子専門店よしこ:よしこのぎょうざ/700円
- 格之進:牛醤薫る!甘酢餡揚げ肉饅頭/700円
- 餃子の宮でんでん:小江戸黒豚餃子/700円
- ~包王~近江牛餃子:近江牛餃子/700円
- VIRGO BEER:北斎麦酒 白 ほか/700円
- DHCビール:フェス限定 GOTEMBA SESSION IPA ほか/700円
- hokkaido brewing:フェス限定フルーツビール “ナイアガラハニー” ほか/700円
- セブンズクレープ:アイスブリュレクレープ(バニラ/チョコ/ストロベリー/抹茶)/700円
詳しくは公式サイトへ
東京は肉汁ラバーを唸らせるラインナップ♪
全国各地の餃子だけでなく、餃子にあうビールやスイーツも!
思う存分美味しい餃子を堪能してください!
クラフト餃子フェスTOKYO2022へのアクセス方法
クラフト餃子フェスTOKYO2022は、駒沢オリンピック公園中央広場で開催されます。
開催場所の中央公園広場のすぐ近くに駒沢オリンピック公園専用の駐車場はありますが、駐車台数が少なめなのが難点。
少し離れたところに「きりんさんパーキング」という広めの駐車場があるので、そちらの利用も検討してみてください。
所在地 | 〒154-0013東京都世田谷区駒沢公園1−1 |
最寄り駅 | 東急電鉄田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩15分 |
駐車場 | ・駒沢オリンピック公園専用駐車場 ・駒沢オリンピック公園第二駐車場 ※24時間営業(普通車1時間まで400円、超過30分毎200円/入庫後12時間最大料金1,600円) ・きりんさんパーキング ※7:00〜23:00まで(普通車平日:最初の60分200円、以降30分毎に100円/普通車土日祝:最初の60分300円、以降30分毎に100円) |
GWグルメイベントは他にも!
GWに東京ではさまざまなグルメイベントが開催されます!
こちらも要チェック!




クラフト餃子フェスTOKYO2022の混雑予想まとめ
久しぶりの大型食フェス!
青空の下で美味しい餃子を思いっきり堪能しましょう!!
コメント