千葉県柏市に柏の葉公園は、敷地の中に子どもたちが楽しめる遊具、バーベキュー場、野球場に総合スタジアムなどがあるとっても大きな公園です。
自然豊かな公園の中には池やバラ園などもあり、大人から子どもまで1日楽しむことができます。
今度の休みに家族と、友達と一緒に遊びに行こうかな?と予定を立てている方もいるのでは?

でも気になるのが駐車場の混雑状況!
柏の葉公園は最寄り駅であるTX線柏の葉キャンパス駅から徒歩20分と、ちょっと距離があります。
車で来園するのがおすすめなのですが、駐車場がどれくらい混むか…、気になりますよね。
そこで、柏の葉公園の駐車場の土日・GWの混雑状況をご紹介します。
そして子どもたち大はしゃぎの遊具「冒険のトリデ」とバーベキュー場も!
週末のお出かけの参考にぜひ!
柏の葉公園の駐車場の混雑状況

柏の葉公園の駐車場は2つあります。
総合球技場や野球場に近い第1駐車場と、遊具やバーベキュー場に近い第2駐車場です。
第1駐車場 | 普通車505台/大型10台/身障者用7台 |
第2駐車場 | 普通車316台/大型5台/身障者用6台 |
利用時間(第1・第2共通) | 午前7時~午後9時15分まで |
料金(第1・第2共通) | 普通車:4時間以内 300円/4時間超~8時間以内 600円/8時間以降1時間ごとに100円増 中型・大型車(車高 2.7m以上) :1日1回2,400円 |

第1第2ともに広めの駐車場ですが、土日やイベントがあるときは昼前には埋まってしまいます。
土日・GWなどの大型連休
土日、GWなどの大型連休の柏の葉公園の駐車場の混雑状況です。
- Open〜9:30…まだ空きあり。入庫もスムーズ
- 9:30〜14:00…ほぼ満車。昼過ぎになると入庫待ち列ができることも。
- 14:00〜18:00…ほぼ満車。16:00以降は出庫までにかなり時間がかかる。
- 18:00〜close…空きあり。
朝早めに行けばスムーズに駐車場に入ることができますが、10:00ころからグッと混雑してくるので、早め早めに行動するのがおすすめ。
そして柏の葉公園の駐車場の難点は、出庫に時間がかかること!
事前精算機がなく出口ゲートで一台づつお金を支払うシステムなので、帰宅ピークの16:00以降は出庫にめーっちゃ時間がかかります。

マルコ家は出庫までに30分以上かかった経験もあります。ホント混むんです!
平日
平日の柏の葉公園の駐車場の混雑状況です。
平日は1日を通してスムーズに入庫&出庫することができます。
ただし、競技場でスポーツの試合などがある場合は、競技場に近い第1駐車場が混雑します。
柏の葉公園へのアクセス
柏の葉公園へは車利用がおすすめですが、TX線柏の葉キャンパス駅よりのんびりお散歩しながら行くのもいいですよ♪
所在地 | 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4丁目1 |
車で | 【東京方面から】国道16号線若柴交差点を左折して3つ目の信号を右折 【野田方面から】常磐自動車道「柏IC」を千葉方向に降りて、「十余二工業団地入口」交差点を右折、国立がん研究センターの前を通り過ぎる。 |
電車で | つくばエクスプレス線柏の葉キャンパス駅より徒歩20分 |
バスで | 【JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅西口 東武バス2番乗り場より】 「国立がん研究センター行き」に乗車し「三井住宅前」下車/「柏の葉キャンパス駅西口行き」に乗車して「柏の葉公園中央」下車。(所要約20分) /総合競技場、野球場へは「国立がん研究センター行き」に乗車し、「東大前」あるいは「東大西」での下車 【つくばエクスプレス(TX)柏の葉キャンパス駅 西口バス乗り場より】 「柏駅西口行き」または「高田車庫行き」に乗車し、「柏の葉公園中央」下車/「流山おおたかの森駅東口行き」または「江戸川台駅東口行き」に乗車して「税関研修所」下車。(所要約5分) |
柏の葉公園の大型遊具

柏の葉公園にある大型遊具をご紹介します。
第2駐車場のすぐ近くにある「冒険のトリデ」は、子どもたちに大人気!
休日には多くの家族連れで賑わいます。
写真を撮ったのは土曜日の9:30ころ。
まだ空いていますが、10:30過ぎると遊具は子どもたちで賑わってきますよ〜!


手前の青い滑り台は大人気!
ちょっと怖いな〜という小さな子どもにはこっちがおすすめ!

ネットの橋と小さなトンネル、小さな滑り台があります。
こっちの長〜い滑り台は勢いがよくてすんごく楽しいですよ!


マルコも何回も滑っちゃいました!
そして「冒険のトリデ」から少し離れたところには、木製遊具も!

こちらは幼児には難易度高めで、おすすめは小学生〜くらいですね。
周りはランニングコースになっておりランナーの方が多いです。
すぐ横にはピクニックができる芝生広場もありますよ〜!
柏の葉公園のバーベキュー場
柏の葉公園には手ぶらでも楽しめるバーベキュー場があります。

オレンジのネットで囲われたところがバーベキュー場。
右横にあるのはレストハウスで、バーベキュー用品の貸出や売店、トイレがあります。
柏の葉公園のバーベキュー場のおすすめしたいところは、折りたたみテーブルなどの器材が7,000円でレンタルできるプランがあること!


大きな器材は持ってくるのが大変なので、レンタルできるのは嬉しいですよね!
レストハウス前に調理器具の返却場所もありました〜!

また、1人3,000円〜利用できる食材込みのプランもあります!

詳しくは公式サイトへ
バーベキュー場の目の前には広い池が!
気持ちのいい景色が広がります。

スワンボートは30分320円で乗ることができますよ!
バーベキュー場横にあるレストハウスでは、軽食販売もあります。


お腹がすいたら利用したいですね!
千葉県のおすすめ公園と遊び場
ふなばしアンデルセン公園と柏のラウンドワンスタジアムに行った様子をご紹介してます!


柏の葉公園の駐車場の混雑状況まとめ
連休のお出かけにおすすめの柏の葉公園!
ぜひぜひご家族と、お友達と一緒に遊びに行ってくださいね!
コメント