セブンパークアリオ柏のキッズスポッチャで子どもたちと遊びまくってきました!
ラウンドワン柏には、小学3年生までを対象にしたキッズスポッチャがあり、小さな子どもでも思いっきり遊ぶことができる室内遊び場です♪

思いっきり体を動かせるから子どもたちも大好きな場所!
今度の休み子どもたちを連れて行こうかな!キッズスポッチャでどんなところ?小さな子連れで大丈夫?
という方にぜひ読んで欲しい記事です。
この記事では…
- スポッチャ柏のキッズエリアの体験談
- スポッチャ柏のキッズエリアの混雑状況
- スポッチャ柏のお得なキッズ料金
などをご紹介しちゃいます!
スポッチャ柏のキッズエリアの体験談!

ここがキッズスポッチャの入口です。

ラウンドワン柏の3階の奥の方に位置していますよ!
ラウンドワン柏は1階がゲームセンター、2階が受付&ボウリング&ゲームコーナー、3階がキッズスポッチャ&ゲームコーナーになっています。
キッズスポッチャは小さな子ども専用エリアなので、パパママも安心して子どもを遊ばせることができますよ。


キッズスポッチャは小学3年生までの専用エリアです!
中はこんな感じ!

スポッチャの真ん中には大きなすべり台とボールプール!
奥の画面にボールを当ててちょっとしたゲームができるんですよ♪
階段やネットで上り下りができるようになっています。

キッズスポッチャの奥に行くとこんな感じです。
柔らかいクッション素材の床だから小さな子どもで安心して遊べます。

一番奥にはお店屋さんごっこができるエリアがありますよ〜!
めっちゃ可愛いエリア♪


うちの子たちは楽しそうにお寿司屋さんごっこしてました♪
お店屋さんごっこエリアの隣には、赤ちゃん連れの方のための授乳室も!
キッズスポッチャ内にあるから助かりますよね〜♪

子どもたちだけで遊べるから保護者は側で見てるだけ〜という見守り隊ために、漫画コーナーも!

最新コミックが揃っているので、けっこう満足できる品揃えですが、少年漫画が多めですね!

マルコは「ミステリと言う勿れ」を読んでました♪
さてさて、キッズスポッチャで汗だくの子どもたちを連れてちょっとフードコーナーで休憩タイム〜!
フードコーナーの近くにある太鼓の達人で遊びました。

太鼓の達人は人気ゲームなので数人が並ぶときもありましたよ。
このあとゲームコーナーでちょっと遊んで、またキッズスポッチャに舞い戻り3時間ガッツリ汗だくになるまで遊びました!!
もうね、服が汗でビッチョビチョでした…!

子どもたちの体力がハンパないっ!
ただちょっと注意してほしいのが、ときどき小学校高学年〜中学生くらいの子どもが乱入してくるときもあります。(おそらく小学3年生までというルールを知らないのだと思う)
そんなときは小さな子どもから、特に目を話さないようにしてほしいなと思います!
スポッチャ柏のキッズエリアの混雑予想
気になる混雑状況ですが、午前中の早い時間は比較的空いていて10時を過ぎると徐々に混んできます。
今回はキッズスポッチャの混雑状況を調査してきました!
OPEN〜10:00 | 比較的空いている |
10:00〜12:00 | 徐々に混みだす |
12:00〜13:00 | お昼タイムのため意外と穴場 |
13:00〜17:00 | 混雑する時間 |
17:00〜close | 比較的空いている |
おすすめは9:00までに入店して、3時間パックで午前中をフルに遊び倒すプランです!

マルコも9:00前に入店して12:00までの3時間を遊び倒しました!
9:00までに入店すれば、混雑が予想される土日祝・春休み・夏休み・冬休みなども比較的余裕を持って遊ぶことができます。
アミューズメントコーナーやボウリングが混んでいても、キッズスポッチャは意外と空いている、という場合もありますよ〜!
スポッチャ柏のお得なキッズ料金
スポッチャは曜日によって料金体系が変わってきます。



マルコは平日朝割の小学生+(平日朝割の未就学児×2)+パパママ割を利用しました。
で、全部で3,340円でした!
90分パックより3時間パックのほうが断然お得!
フリータイムもありますが、お昼ごはんを食べに外に行くことを考えると3時間パックがちょうどいい感じです♪
スポッチャ柏の営業時間とアクセス
所在地 | 〒277-0922千葉県柏市大島田1丁目6番地1セブンパークアリオ柏1〜3階 |
電話 | 04−7190−1111 |
営業時間 | 【月〜木】8:00〜翌5:00 【金】8:00〜翌6:00 【土日祝】6:00〜翌6:00(次の日が平日の場合は5:00まで) ※アミューズメントコーナー・カラオケは営業時間が違います 詳しくは公式サイトへ |
駐車場 | 無料/セブンパークアリオの駐車場 |
無料シャトルバス | JR柏駅東口サンサン通り駐車場前〜ラウンドワン柏間を運行 |
お出かけで行きたい千葉県の公園情報!
子どもと一緒に行きたい千葉県の公園の情報をまとめました!


スポッチャ柏のキッズエリアの体験談と混雑状況・まとめ
ぜひお休みの日に子どもと一緒に遊びに行ってみてくださいね〜!
ちなみにマルコ家はキッズスポッチャで遊び倒した後に、セブンパークアリオ3階フードコートのマックでお昼ごはんを食べるのが定番コースです♪
コメント