3年ぶりにオープンした千葉県柏市にある船戸市民プール。
2022年は予約制ということもあり、なかなかの争奪戦ぶりを繰り広げていますが、先日予約が取れたので行ってきました!

ウキウキ♪
今回は、船戸市民プールの駐車場と売店情報、2022年の混雑状況をご紹介します!
また、テントは持ち込めるのか、ロッカーはあるのかなどの情報も合わせてチェックしてください♪
船戸市民プールの駐車場はどこ?

船戸市民プールには無料駐車場があります。
市民プール入口のすぐ横に20台ほど停められる駐車場が、そして隣接する運動広場が臨時駐車場になっています。
入口横の駐車場はオープンして30分後には埋まってしまいますが、運動広場の臨時駐車場は広いので遅い時間に来ても余裕で停めることができました!
船戸市民プールに売店はある?
船戸市民プール内に売店はありません。
飲み物の自動販売機がある程度です。
ただし、船戸市民プールの外にはお店があります。

かき氷や唐揚げ、フランクフルトなど、プール後に食べたくなるものが売っています。
お店にはテーブルと椅子がありました。

小腹を満たすにはちょうどいい♪
船戸市民プール・2022年の混雑状況
2022年の船戸市民プールは予約制(1日220名)です。
人数制限をしているため、全く混雑してません。
めちゃくちゃ快適に利用できます!

※写真は休憩中なため誰もプールに入っていません。
ロングスライダーも5名ほど並んでいましたが、すぐに順番がきました♪

芋洗い状態のプールより全然いい!!
奥に見えるのは幼児用プールです。

小さな子どもも安心して遊べますよ〜!
船戸市民プールにテントは持ち込める?
船戸市民プールにテントは持ち込めます!
やはりテントを持ち込んでいる人が多かったですね!

プールの奥には、屋根があるベンチエリアもあるのでテントがなくても大丈夫!
日影はわりと涼しかったです♪
なお、プールサイドでの飲食は禁止となります。
持ち込んだ食べ物は建物2階にあるイスで食べることができますよ!
船戸市民プールのロッカー、トイレ情報
ロッカーは返却式で10円が必要です。
奥には、カーテンで仕切られた簡易的な更衣室もありました。
女子トイレは洋式が1つだけ、あとは和式なので和式に慣れてない子どもたちはちょっと大変かも。

洋式トイレを増やしてほしいな〜。
船戸市民プールのアクセスと予約方法
所在地 | 〒277-0801 千葉県柏市船戸山高野170−1 |
営業時間 | 9:30〜14:00 |
料金 | 大人:450円 子供:220円 0歳:無料 |
予約方法 | 公式サイトにて |
千葉県の市民プール2022
千葉県内のおすすめ市民プールをご紹介しています♪
船戸市民プールの駐車場や売店・まとめ
予約枠がすぐに埋まるので予約を取るのが大変な船戸市民プール。
でも、めっちゃおすすめ!
楽しかったです!!
ぜひ遊びに行ってほしいなと思います♪
コメント