遠くからでもよく見える葛西臨海公園の観覧車。
葛西臨海公園に訪れたら一度は乗ってみたいですよね!

でも待ち時間はどれくらいあるんだろう?混んでる??
などなど、気になることもありますよね!
料金はいくら?せっかく乗るなら割引クーポンがあるかも知りたい!という方のために、この記事では…。
- 葛西臨海公園の観覧車の待ち時間
- 観覧車のGW、春休み夏休み冬休みの混雑状況
- 観覧車の割引クーポンの有無
- 観覧車の乗車料金
についてご紹介していきます!
葛西臨海公園の観覧車の待ち時間はどれくらい?

日本で2番めに大きい葛西臨海公園のシンボル的存在の観覧車、「ダイヤと花の観覧車」。
どのくらい待ち時間が発生するのかさっそくチェックしましょう!
ダイヤと花の観覧車営業時間:平日11:00〜18:00/土日祝11:00〜19:00(2022年3月現在)
観覧車の待ち時間・平日
平日はほとんど待ち時間は発生しません!
チケットを買ってすぐに乗れる感じ!!
特に朝〜昼はめちゃくちゃ空いているので、超穴場です!
夕方以降はライトアップされるので、カップル利用が増えます。
それでも待っても5〜10分程度です。
観覧車の待ち時・土日祝
ファミリー層の利用が多い、休日の葛西臨海公園ですが、多くのファミリーが朝一で水族館を目指すので、意外と観覧車は空いているんです!
ただし、午後になると徐々に観覧車は混雑し始めます。
現在、葛西臨海公園の観覧車は感染症対策として定期的にゴンドラ内の消毒や換気を行っているため、全てのゴンドラに乗れるわけではないようです。
そのため、待ち時間が発生することも…。

マルコは土曜日の14時頃に40分待ちで乗りました!
これがまた、列の進みが遅くて遅くて…!!
小さい子どもがいたので待ち時間がツラかったです。。。
葛西臨海公園の観覧車の混雑状況・GW、春休み、夏休み、冬休み
ゴールデンウイーク、春休み、夏休み、冬休みの観覧車の混雑状況をチェックしましょう!
観覧車の混雑状況・GW
お出かけに最適な気候のゴールデンウイーク。
葛西臨海公園はめちゃくちゃ混みます!!
ファミリー層が多く、芝生広場は簡易テントがずらり…!
観覧車は午後から混雑が見られます。
朝一で水族館を目指す方が多いので、観覧車に乗るなら午前中がおすすめ!
↓GWは潮干狩りもできるよ☆↓
観覧車の混雑状況・春休み
こちらもGW同様に気候の良い行楽シーズンなので、葛西臨海公園は混みます。
観覧車も午後から混雑してきます。
ただ、新年度となる4月1日を過ぎると園内の混雑は少し解消されるようです。
観覧車の混雑状況・夏休み
屋外にいるだけでもバテてしまう夏休み。
葛西臨海公園は、涼しい水族館は混みますが、芝生広場でピクニックをする人はいません(当たり前か!)
観覧車も比較的空いていて、もし乗るなら夕方頃をおすすめします。
観覧車の混雑状況・冬休み
冬休みになるとファミリー層が多かった葛西臨海公園の客層が少し変化します。
そう、カップルが増えるんですね〜。
クリスマスに合わせて観覧車に乗りに来るカップルが増えるので、クリスマス前後の夕方以降が混雑します。
そして、年末〜元旦にかけても大混雑!
理由は、葛西臨海公園の観覧車が年末〜元旦にかけてオールナイト営業をしているからです!
お隣TDRから打ち上がるカウントダウン花火や、初日の出も観覧車から見ることができたので、この時期は多くの人が観覧車に乗りに来るんですよ〜!

観覧車から花火にや初日の出が見えるなんて、ステキ〜!!
※なお、2022年は感染症対策として元旦は休業しています。
葛西臨海公園の観覧車に割引クーポンはある?
葛西臨海公園の観覧車にお得に乗れる割引クーポンはいくつかあります。
さっそくチェックしていきましょう!
葛西臨海公園の水族館などを利用する
葛西臨海公園の水族館・パークトレイン・東京水辺ラインチケットを観覧車のチケット購入時に提示すると、1枚につき1名様が1割引になります。
つまり家族4人で水族館に行った後に観覧車に乗れば、4人分が割引価格で乗ることができます!

1割引価格でチケットが買えるので、一般800円→720円になりますね!
ベネフィットの割引クーポン
ベネフィット・ステーションからも観覧車の割引クーポンがゲットできます。
会員限定で10%オフクーポン、さらに期間限定で一般800円→600円になるお得なクーポンが出てる場合も!
こまめにサイトをチェックしてくださいね!
\\外部サイトへ移動//
HISクーポンの割引クーポン
大手旅行代理店HISの「HISクーポン」というサイトから、6名まで10%オフできる割引クーポンがゲットできます!
クーポンの利用は当日限り、発行枚数に限りがあるので、葛西臨海公園に行く当日にゲットしてくださいね!
\\外部サイトへ移動//
葛西臨海公園の観覧車の料金と営業時間
葛西臨海公園の観覧車・ダイヤと花の観覧車は日本で2番めの大きさを誇ります。
地上117m、一周17分の空の旅を楽しむことができますよ!
一般(3歳以上) | 800円 |
団体(20名以上) | 720円 |
シルバー(70歳以上) | 400円 ※身分証明書の提示が必要 |
障がい者 | 350円 ※各種障害者手帳をご提示が必要 ※16歳以上の付き添いの方も1名様まで350円で利用可 |
営業時間 | 平日:11:00〜18:00 土日祝:11:00〜19:00 ※2022年3月時点 |
葛西臨海公園の駐車場の混雑状況は?
葛西臨海公園に遊びに行く時に知っておきたい情報です!
葛西臨海公園周辺の遊びスポットも知りたい!

マルコがめちゃくちゃおすすめするサイトをご紹介しちゃいます!
そのサイトに会員登録するだけで、葛西臨海公園周辺はもちろんのこと、東京、全国のレジャー施設をお得な価格で体験できるんです!
例えば…。
- 東京ジョイポリスが最大22%オフ!
- サンリオピューロランドが最大17%オフ!
- 新江ノ島水族館が最大10%オフ!
- 千葉こどもの国キッズダムが最大10%オフ!
などなどなど…!!
ここに書ききれないくらいお得なクーポンがたくさんあるので、ぜひぜひチェックしてみてください!
会員限定の期間限定超お得なクーポンをゲットできることもありますよ〜!
\\お得にクーポンゲット☆//
葛西臨海公園の観覧車の待ち時間はどれくらい?まとめ
比較的空いている葛西臨海公園の観覧車。
観覧車からの景色がとてもキレイなので、ぜひ乗ってみてくださいね!
\\ピクニックにぜひ!//
コメント