この記事では、葛西臨海公園の駐車場の混雑状況をご紹介します。
東京都江戸川区にある葛西臨海公園は、約80.6haもの広さをほこる都立公園。
大観覧車と水族館がある全国でも珍しい公園で、公園内ではバーベキューや野鳥観察、水上バス乗り場などがあります。
東京ディズニーリゾートの隣にあるので、葛西臨海公園の観覧車を見たことがある方も多いのではないでしょうか?
週末には多くの方が訪れる葛西臨海公園ですが、やはり駐車場の混雑具合が気になるところ。
料金や渋滞回避の裏ワザ、近くのコインパーキングも合わせてご紹介しちゃいます♪
葛西臨海公園の駐車場・混雑状況は?

広大な敷地をほこる葛西臨海公園の駐車場は、第1と第3駐車場があり約2,800台ほどが駐車可能です。
これだけ車室数が多くとも、気候のよい行楽シーズンになると駐車場は大混雑!
入庫までにかなり時間がかかる場合もあります。

家族連れが多いので自然と車で来る方が多くなるんですよね。
まずは葛西臨海公園の駐車場がいつ混雑するのかをチェックしていきましょう!
葛西臨海公園の駐車場の混雑時間帯
葛西臨海公園の駐車場がとくに混雑する時間帯は、土日祝日の9:00からです。
朝9:00ころから駐車する車で混雑が始まり、周辺の道路まで駐車待ちの列が延びることも珍しくありません。
混雑はお昼ころまで続き、15:00ころには解消される傾向にあります。

マルコ一家は9時半ころに到着し、駐車場に入るまで10分ほど待ちました。
葛西臨海公園の駐車場の穴場時間帯
葛西臨海公園の駐車場の穴場の時間帯は9:00まで/15:00以降です。
また、平日は時間帯に関係なくすんなり駐車できます。
土日祝日やイベント開催日に来園予定の場合は、朝9:00までには到着しておくと渋滞に巻き込まれずにすみます。

渋滞回避には早め早めの行動が吉だね!
葛西臨海公園の駐車場の混雑日予想
葛西臨海公園の駐車場は土日祝日になると混雑しますが、中でも混雑する日があります。
それは、無料公開日とGWです!
とくに無料公開日は水族館が無料になるので、駐車場もひときわ混雑が予想されます。

混雑するけど、無料なら行ってみたいかも!
葛西臨海公園の駐車場の料金などを詳しく!
ここでは葛西臨海公園の駐車場の料金や車室数などを詳しくご紹介していきます。
お出かけの参考にしてくださいね♪
葛西臨海公園第1駐車場
まずはメインで利用される第1駐車場です。
ダイヤと花の大観覧車からも近く、アクセスしやすく使いやすい駐車場です。
名前 | 葛西臨海公園第1駐車場 |
所在地 | 〒134-0086江戸川区臨海町6 |
電話 | 03-3877-0725 |
料金 | 【普通車】1時間まで300円、以降20分まで毎に100円 月~金 入庫後12時間最大料金 1200円 (※最大料金は繰り返し適用されます。) (※最大料金は土、日、祝日は適用されません。) 【大型車(車高2.5M以上)】2時間まで1,500円、以後30分まで毎に500円 |
支払い方法 | 現金・交通系電子マネー・ICクレジット |
車室数 | 181台 |
営業時間 | 24時間営業 |
注意点 | 高額紙幣(1万円札・5千円札・2千円札)利用不可 |
葛西臨海公園第3駐車場
第3駐車は臨時で利用される駐車場です。
大観覧車などからはちょっと距離がありますが、かなり広めに確保されているのが特徴です。
名前 | 葛西臨海公園第3駐車場 |
所在地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6−2 |
料金 | 【普通車】1時間まで300円、以降20分まで毎に100円 月~金 入庫後12時間最大料金 1200円 (※最大料金は繰り返し適用されます。) (※最大料金は土、日、祝日は適用されません。) 【大型車(車高2.5M以上)】2時間まで1,500円、以後30分まで毎に500円 |
支払い方法 | 現金・交通系電子マネー・ICクレジット |
車室数 | 2,700台 |
営業時間 | 夜間利用不可 |
注意点 | 高額紙幣(1万円札・5千円札・2千円札)利用不可 |
葛西臨海公園の駐車場の混雑回避方法の裏ワザ
ここでは葛西臨海公園の駐車場の混雑回避方法の裏ワザをご紹介します。
ちょっとした裏ワザを知っておくだけで、混雑回避できる場合もありますよ♪
裏ワザ①高速は浦安出口で降りる
東京方面から葛西臨海公園へ向かう場合、首都高湾岸線の葛西出口で降りて葛西臨海公園へ行く方が多い思います。
しかし、葛西出口のすぐ先にある交差点で「右折待ち渋滞」に巻き込まれてしまいます。
ここで混雑回避の裏ワザです。
葛西出口で降りずに、1つ先の浦安出口で降りて湾岸道路(357号線)を通ると、交差点の渋滞に巻き込まれずに比較的スムーズに進むことができます。
東京方面からは、ちょっと遠回りになりまが裏ワザルートです♪

東京方面からは浦安出口を降りてUターンです。
なお、千葉方面から向かう場合は、葛西出口で降りても「左折」になるため、交差点の渋滞は短めです。
裏ワザ②電車や水上バスの利用も
葛西臨海公園はJR京葉線・葛西臨海公園駅の目の前にあり電車でのアクセスも良好です。
また両国とお台場からの水上バスも運行しています。
子どももいるし、バーベキューも楽しみたいから大きな荷物がある…という方も多いかと思いますが、葛西臨海公園では手ぶらでBBQができる施設「ソラミド」がオープンしました。(※2021/12/29~2022/3/31(仮)の間休業)
また、園内にはレストランや、子ども向けの遊具もありますので、手ぶらで来ても十分に楽しむことができますよ♪
葛西臨海公園の近くの駐車場
葛西臨海公園には約2,800台が駐車できる広い駐車場がありますが、渋滞を避けたい場合は近くのコインパーキングを利用するのもありです。
ここでは、葛西臨海公園の近くのコインパーキングを3つご紹介します。
江戸川区なぎさ南駐車場
葛西臨海公園から徒歩15分ほどの距離にある、南葛飾五丁目公園横にある駐車場です。
第1駐車場と第2駐車場が隣接していて、比較的大きな駐車場です。。
所在地 | 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西5−19先 |
電話 | 03−5696−5802 |
料金 | ・全日 08:00~24:00 最初1時間まで 1時間 200円、以降30分 100円 ・入庫後30分は無料 ・6時間ごと最大500円 ・上限最大料金 繰返しあり ・全日 00:00~08:00 1時間 100円 |
車室数 | 111台 |
形態 | ゲート式 |
タイムズロッテ葛西ゴルフ
葛西臨海公園まで徒歩10ほどの距離にあるゴルフ練習場の駐車場です。
車室数も多く施設利用者ではなくとも駐車可能ですが、ちょっと料金は高め。
所在地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町2−4 |
電話 | 03−5696−5802 |
料金 | 【平日】全日60分300円・当日1日最大料金1100円(24時迄) 【土日祝】全日60分550円 |
車室数 | 389台 |
形態 | ゲート式 |
タイムズヒューリック葛西臨海ビル
企業の契約駐車場ビルですが、屋上フロアは時間貸し対応しているため一般の方でも利用可能です。
葛西臨海公園まで徒歩11分ほど。あまり知られていない駐車場なので穴場です。
所在地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3−6 |
電話 | 0120−778−924 |
料金 | ・全日20分110円 ・8:00−18:00最大1,100円 ・18:00−8:00最大440円 |
車室数 | 30台 |
形態 | ゲート式 |
近くの駐車場を簡単に見つける方法
駐車場を簡単に見つける「akippa(アキッパ)」というサイトがおすすめです。

登録すると、Googleマップなどでは探せない駐車場が簡単に見つかります。
登録されている駐車場の多くは個人宅の空きスペースなどで、口コミを見て選ぶことができるので、安心して借りることができます。
何より、安いです!!
お出かけの際にぜひ!
↓駐車場探しにおすすめ↓
葛西臨海公園で潮干狩り!おすすめの時期は?
葛西臨海公園で潮干狩りができることをご存知でしたか!?
無料なのでぜひ訪れてみてください!
葛西臨海公園の観覧車に乗りたい!
葛西臨海公園のシンボルでもある観覧車の情報です!
葛西臨海公園周辺でテイクアウトができるレストラン情報
葛西臨海公園の広〜い芝生にレジャーシートを広げてピクニックなんて、メッチャ気持ちいいですよね!
そこで葛西臨海公園周辺でテイクアウトができるレストランをまとめてみましたよ。
葛西臨海公園の駐車場の混雑状況まとめ
葛西臨海公園の駐車場の混雑状況のまとめです。
葛西臨海公園の駐車場の混雑を回避したい場合は、早め早めに行動しましょう!
観覧車や水族館は10時営業開始ですが、葛西臨海公園は24時間開放されています。
芝生広場にレジャーシートやテントを広げて遊びながら待っているのもよさそうですね!
ぜひお出かけの参考にしてくださいね♪
↓私有地を格安時間貸し!駐車場探しサイト↓
コメント