スーパージュニアのワールドツアーがなんと3年ぶりに開催されます!
ファンの皆さんは待ちに待った、という思いではないでしょうか?
そんなスーパージュニアの待望の日本公演「SUPER JUNIOR WORLD TOUR-SUPER SHOW 9:ROAD in JAPAN」の生中継が3月19日(日)の17時〜21時にフジテレビTWO独占で放送されることが決定しました!
フジテレビTWO独占生中継ということで、一体どうすれば観られるのか気になりますよね。
そこで今回はスーパージュニアのライブ2023の独占生中継をテレビで見る方法を中心にご紹介してきます♪
↓プレミアムすぎるライブを絶対見逃したくないなら↓
スーパージュニアのライブ2023をテレビで見る方法・初の日本ライブSUPER SHOW 9
/
— スカパー!韓流 (@sptv_hanryu) February 16, 2023
👑#SUPERJUNIOR 速報👑#スパショ9 を生中継!!
\
『SUPER JUNIOR WORLD TOUR -SUPER SHOW 9 : ROAD in JAPAN 完全生中継』
3/19(日)のベルーナドーム公演を📺フジテレビTWOで独占完全生中継😍🙌
ライブパフォーマンスはもちろん、MCからも目が離せない!お楽しみに✨https://t.co/lCm80MuygK pic.twitter.com/vMQglLJWW0
スーパージュニア待望の日本ライブが見られるのは、CS有料放送のフジテレビTWOです。
今回は3月19日にベルーナドームで行われる2回目公演を独占生中継します。
生中継されるのはベルーナドームでたった2回のみ開催される超貴重なプレミアムライブなので、絶対見逃したくありませんよね!
では、CS有料放送フジテレビTWOはどうやったら見ることができるのか、詳しくご紹介していきます。
スーパージュニアのライブ2023・フジテレtwoを見る方法
CS有料放送フジテレビTWOを見る方法は、以下の5つです。
- スカパー
- J:COM
- ケーブルテレビ
- ひかりTV(フレッツ光を利用中の方)
- auひかり(auひかりTVサービスを利用中の方)

この5つの中から一番おすすめすなのがスカパーです!
なぜスカパーがおすすめなのか、詳しくご紹介していきます!
スーパージュニアのライブ2023・スカパーの料金は?
スーパージュニアのライブだけを観るだけなら『フジテレビONE/TWO』だけを契約することもできます♪
その場合は1チャンネル契約なので、基本料429円+視聴料1,100円=1,549円/月という計算に。(新規契約の登録初月は無料)
でも、「せっかくなら他のチャンネルも楽しみたい」と思う人も多いはず。
スカパーにはセットプランといった自分の好みに合わせたチャンネルを選んで契約できるものがありますよ!
- フジテレビTWOだけ契約:基本料429円+視聴料1,100円/月
- スカパー基本プラン【3,960円/月(税込)】:11ジャンル50チャンネル見放題
- スカパー!セレクト10【2,860円/月(税込)】:48チャンネルから10チャンネル選べる
- スカパー!セレクト5【1,980円/月(税込)】:48チャンネルから5チャンネル選べる
- プロ野球セット【4,054円/月(税込)】
以上を契約してもスーパージュニアのライブを楽しめます。
ライブ以外にもほどよく観るなら、1,100円プラス数百円で契約できるセレクト5がオススメです。
↓プレミアムすぎるライブを絶対見逃したくない!!↓
スカパーがおすすめな理由
スカパーは視聴料に加え、基本料金として月額429円(税込)払う必要がありますが、加入月は発生しません。
基本プランを複数のテレビやレコーダーで観る場合は、3台までなら追加料金もかからないので、とても良心的だと思います。
他にもスカパーをオススメする理由がありますのでご紹介しますね。
録画ができる
スカパーは番組を録画することができます!
後から見返したい番組がある場合や、今回のような貴重なライブを保存したいときに便利です。
- レコーダー
- 外付けUSBハードディスク
- テレビ内蔵のハードディスク
録画し慣れていないと少し手間取るかもしれませんが、手順さえ覚えてしまえばどれも簡単にできますよ♪
1チャンネルから契約できる
先ほどもご紹介した『フジテレビONE/TWO』のように、とてもお手頃で契約できるのも魅力の一つですよね。
他の配信サービスだと、見放題で3,000円弱の契約料金が発生してしまうことも珍しくはないので、観たいものだけ観るという人にはピッタリです!
登録から視聴まで30分
面倒なアンテナ設置などはありません!
登録から30分で視聴可能になるので、契約するかどうかギリギリまで迷っても安心です……!
観たい番組があっても、お金がかかるから「どうしようかな」って迷うことって意外と多いですよね。
>>スカパーが自宅TVでみれるかどうかの確認はこちらの記事でチェック
解約も簡単
手続きはとても簡単。
Myスカパーか解約フォームから「すべての契約チャンネル+基本料」の解約をすればいいだけ!
面倒なやりとりは発生しません。
契約したのはいいものの、解約方法が複雑で分からないということにはなりません!
解約も簡単にできると、また観たくなったら契約しようかな〜って思えますよね。
>>たった3分で解約できちゃった!スカパー解約方法はこちらから
スーパージュニアのライブ2023をテレビで見る方法・まとめ
今回はスーパージュニアのライブ2023の視聴方法をはじめ、スカパーについて詳しくご紹介しました。
他の配信サービスとは異なり、1チャンネルからでも契約できるのが大きな魅力ではないでしょうか?
もっと詳しい契約方法などは公式サイトで見られますので、ぜひチェックしてスーパージュニアのライブを楽しんでくださいね!
↓ここだけでしか見られないプレミアムライブを絶対見逃すな!↓
コメント