千葉県成田市は2022年の夏から市民プールの営業を再開すると発表しました!
暑い夏!低価格で利用できる市民プールが復活するのはとても嬉しいですよね!
しかし、感染症対策のため利用制限が設けられているようです。
そこで今回は、成田市の市民プール2022の営業情報を調査してきました!
合わせて料金と利用方法をまとめましたのでチェックしてください!
成田市の市民プール2022の利用条件
2022年、成田市の市民プールを利用できる方は成田市内在住・在勤・在学の方のみとなりますのでご注意ください。
また、受付は先着順で当日窓口にて行います。
成田市の市民プール2022①中台運動公園水泳プール
明日から夏休み☀️
— なりまっぷ@成田市情報発信中 (@nari_map) July 20, 2021
今年はリニューアルされた中台プールが開場しました‼︎
利用料金や時間制限なども詳しくまとめているので参考にしてみてください😊https://t.co/e077jXmRVX#成田#中台プール#夏休み pic.twitter.com/8kmVWEuuQn
2021年にリニューアルオープンした中台運動公園水泳プール!
幼児用プールには滑り台があり、子どもたちが楽しく遊べます。
2022年は利用制限があり、例年よりも割安で利用することができます。
営業期間 | 2022年7月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 7月16日(土)〜8月31日(水) |
営業時間 | ・9:30〜11:30/13:30〜15:30 ・9:30〜12:00/13:30〜16:30(※7月16日〜8月15日の期間) 午前午後の入れ替え制 |
受付方法 | 当日、利用時間の30分前から窓口にて受付(先着順) ※電話での受付はしていません |
料金 | ・一般、学生:110円 ・小中学生:50円 ・幼児:無料 ※上記は1回の料金です |
所在地 | 〒286-0015 千葉県成田市中台5丁目2 |
問い合わせ | 047−627−2530 |
成田市の市民プール2022②大谷津運動公園水泳プール
イオンモール成田の近くにある大谷津運動公園水泳プールは、近くを京成線の電車が通るため電車好きの子どもたちに人気です。
25mプールと滑り台がある幼児用プールのみ。
近隣住民に愛させる市民プールです。
営業期間 | 2022年7月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 7月16日(土)〜8月31日(水) |
営業時間 | ・9:30〜11:30/13:30〜15:30 ・9:30〜12:00/13:30〜16:30(※7月16日〜8月15日の期間) 午前午後の入れ替え制 |
受付方法 | 当日、利用時間の30分前から窓口にて受付(先着順) ※電話での受付はしていません |
料金 | ・一般、学生:110円 ・小中学生:50円 ・幼児:無料 ※上記は1回の料金です |
所在地 | 〒286-0845 千葉県成田市押畑952−3 |
問い合わせ | 047−623−1625 |
成田市の市民プール2022③大栄B&G海洋センタープール
6月〜9月の間だけ開放される大栄B&G海洋センタープール。
25mプールと幼児用プールがあり、ウォーキングやアクアビクスなどの教室も開催されています。
室内プールなので天候を気にせず利用できるのがいいですね!
営業期間 | 2022年6月1日(水)〜9月30日(金) ※休館日は毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜) |
営業時間 | ・9:30〜12:00/13:30〜16:00(日・火・水・木曜日) ・9:30〜12:00/13:30〜16:30/17:30〜20:00(金・土曜日) |
受付方法 | 当日、利用時間の30分前から窓口にて受付(先着順) ※電話での受付はしていません |
料金 | ・一般、学生:110円 ・小中学生:50円 ・幼児:無料 ※上記は1日の料金です |
所在地 | 〒287-0227 千葉県成田市一坪田388 大栄 B&G 海洋センター |
問い合わせ | 047−673−5110 |
2022年営業する千葉県内の市民プール
2022年は千葉県内で多くの市民プールが再開します。
ぜひ足を運んでみてください!
成田市の市民プール2022の営業情報まとめ
例年通りの夏がやっと戻ってきたと感じる2022年!
暑い夏は安い市民プールで遊んじゃいましょう!
コメント