千葉県鎌ケ谷市で開催されるかまがや花火大会が2023。
2023年も開催されるのか気になりますよね!

夏といえばやっぱり花火がなくっちゃ始まらないですもんね!
そこで今回は、かまがや花火大会2023の日程と観覧申込みの詳細を調査してきました!
合わせてアクセス方法や駐車場情報もチェックしてくださいね!
かまがや花火大会2023の日程
第4回かまがやの花火#第4回かまがやの花火 #鎌ケ谷の新しい夏の風物詩#花火大会 pic.twitter.com/7ZKytTQKus
— Z.ICE (@LFCzhiwang) August 11, 2019
第6回目の開催となる、かまがや花火2023!
4月時点での開催は未定です。
※以下は去年の情報です。
- 日程:2022年8月14日(日)
- 打ち上げ開始時間:19:30〜
- 開場時間:16:00
- 打ち上げ発数:未定(例年通りなら約3,000発)
- 場所:ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
- 屋台:出店あり
- 駐車場:なし
- 駐輪場:あり
- シャトルバス:運行なし
- その他:荒天中止

ファイターズ鎌ケ谷スタジアムの裏手から打ち上がりますよ♪
かまがや花火大会当日は、13:00から交通規制が始まりますのでご注意ください!

\今年こそ浴衣が着たい!/
かまがや花火大会2023の観覧申込みの詳細
かまがや花火大会2023では、ファイターズ鎌ケ谷スタジアム内が観覧席として開放されます。
当選すれば座席が確保されるので、ゆっくりと見ることができるのが嬉しいかまがや花火大会。
ぜひ観覧申込みをしてみてください♪
※以下は去年の情報です。
- 方法:往復はがき
- 申込み期間:未定
- 応募先: 〒270-1432 千葉県白井市冨士32−4(読売新聞富士栄内)かまがやの花火実行委員会事務局
- 予約要領:往復はがきに代表者の氏名・住所・年齢・電話番号・同伴者の氏名・年齢を明記のうえ申込み
- 問い合わせ先:かまがやの花火実行委員会事務局 047-445-8811(読売新聞富士栄内)

詳しい往復はがきの書き方については公式サイトを参考にしてください!
かまがや花火大会2023へのアクセス
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで行われる、かまがや花火大会。
2022年は、駐車場及び無料シャトルバスの運行がないため、徒歩か自転車での来場をお願いします。
また、JR武蔵野線船橋法典駅からファイターズタウン鎌ケ谷行きのバスが出ています・
所在地 | 〒273-0118 千葉県鎌ケ谷市中沢459 |
徒歩 | ・東武アーバンパークライン「鎌ヶ谷駅」から徒歩30分 ・北総線「大町駅」から徒歩35分 ・JR武蔵野線「船橋法典」から徒歩45分 |
バス | JR武蔵野線「船橋法典」から「ファイターズタウン鎌ケ谷行き」に乗車 >>時刻表 |
かまがや花火大会2023のおすすめ駐車場
駐車場が用意されていないかまがや花火大会。
しかし、徒歩で行こうにも駅からめっちゃ遠いのが難点…。
小さなお子さんがいたら徒歩30分以上はかなりキツイですよね。
そこで近くにある駐車場を探したのですが…、ありませんでした!!!
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム周辺に有料駐車場はなく、1番近くても徒歩30分かかる東武アーバンパークライン鎌ヶ谷駅近辺でした…。

なんてこったい…。
というわけで、かまがや花火大会に行くときは徒歩・自転車・西船橋からバス利用か、ということになりそうです。
千葉県で開催される花火大会情報2023
千葉県内で開催される花火大会の情報をまとめてあります♪
かまがや花火大会2023まとめ
かまがや花火大会では。鎌ケ谷市内の小学生が考えた花火が打ち上がります。
子どもたちはどんな花火を考えたのでしょうか?
楽しみですね!
\おすすめ浴衣特集!/
コメント