1987年からフジテレビ系列で放送されていた「FNS27時間テレビ」が2022年も放送中止されることが発表されました。
日テレの24時間テレビに対抗して(?)放送が始まったと言われ、「面白ければレテレビじゃない」をコンセプトに独自の路線で27時間テレビを作り上げてきたフジテレビ。
2020年、2021年と2年連続で放送が中止され「2022年今年こそは…」という思いがあったということですが、放送中止という決断が下りました。
そこで、フジ「27時間テレビ」が2022年も放送中止はなぜ?その理由を調べてきました!
フジ27時間テレビ2022年も放送中止!いったいなぜ?
日テレ24時間テレビとフジ27時間テレビ、もはや両番組は日本の夏の恒例行事ともなっていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により放送中止が余儀なくされた2020年。
フジテレビは2022年も27時間テレビの放送を中止することを発表しました。
24時間テレビができるのに、なぜ27時間テレビは放送中止になるのでしょうか?
素朴な疑問ですよね。
27時間テレビ放送中止の理由①コロナウイルスの影響
2020年からの新型コロナウイルス感染拡大により、テレビ業界も多大な影響を受けています。
テレビ出演者や関係者、スタッフに感染が広がり制作現場では厳しい状況が続いていると言われています。
27時間テレビ関係者は「コロナの影響で安全の担保やタレントのスケジュール調整がうまくいかなかった」と明かしています。
出演者が多くなる27時間テレビだからこそ、スケジュール調整が難航しそうなのは容易に想像できますね。
27時間テレビ放送中止の理由②視聴率の低迷
年々視聴率の低迷が話題になっていた27時間テレビ。
過去に放送された27時間テレビの視聴率を見てみましょう。
番組平均視聴率 | 瞬間最高視聴率 | テーマ | 主な出演者 | |
---|---|---|---|---|
2019年 | 5.8% | 12.8% (サザエさん) | にほんのスポーツ | ・ビートたけし ・村上信五 |
2018年 | 7.3% | 15.4% (サザエさん) | にほんの食 | ・ビートたけし ・村上信五 |
2017年 | 8.5% | 18.6% (ホンマでっかTV) | にほんのれきし | ・ビートたけし ・村上信五 |
2016年 | 7.7% | 16.9%(スカッとジャパン) | 一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭 | ・内村光良 ・明石家さんま ・中居正広、他 |
2015年 | 10.4% | 19.1% (ドキッ! めちゃイケvsSMAP 本気だらけの水泳大会) | 本気 | ・ナインティナイン ・中居正広 |
2014年 | 13.1% | 23.8% (サザエさん/SMAPスペシャルライブ終了後) | フジテレビ開局55周年記念番組 | SMAP |
2013年 | 9.8% | 20.8% | 女子力全開 | ・オアシズ ・森三中 ・椿鬼奴 ・友近、他 |
27時間テレビの平均視聴率が初めて10%を下回ったのが2013年。
それ以降は年々視聴率が下がっていることが表を見てもわかります。
また、「多数の芸人が内輪ノリで楽しんでるだけ」「グダグダ感がある」というシビアな感想も多くありました。
とくに2019年は前年の7.3%からガクッと視聴率が下がっています。
瞬間最高視聴率がサザエさんであることからも、視聴者が見たい!と思えるような内容ではなかったことが伺えます。
27時間テレビ放送中止の理由③27時間である理由がわからない…
近年では生放送部分が少なく、収録したものを放送するというスタイルであった27時間テレビ。
いろんな番組をつなぎ合わせた番組編成も、「27時間にこだわる必要性がないのでは?」という声も多く聞かれていました。
27時間テレビ2022が放送中止!本当の理由は…?
年々視聴率が低迷していた27時間テレビ。
さらにコロナウイルス感染拡大でテレビ業界も大きな影響を受けて、テレビ局も経費削減をしなければならないというウワサもあります。
多くの出演者とスタッフ、そしてスポンサーの確保が重要になってくる27時間テレビですが、正直なところ視聴率5%台だと採算が取れないと思います。
つまり、このまましれっと27時間テレビを終わらせる方向なのではないかと推測します。
27時間テレビが2022年も放送中止!SNSの反応は?
27時間テレビ放送中止を受けてSNSの反応を集めてみました!
とにかく「見ない」「見てもつまらない」という声が圧倒的に多かった印象です。
フジテレビ全盛期を支えた番組が放送終了している今、「放送しても意味がない」「面白くない」という声もありました。
しかし一方で。
「2022年こそは27時間テレビの放送を待っていた」という声も極少数ですがありました。
ライバル24時間テレビは放送決定!
27時間テレビのライバル(?)でもある24時間テレビは放送が決定し、メインパーソナリティーも発表されました。
内容をまとめてあります。


27時間テレビ2022年も放送中止はなぜ?まとめ
以前の27時間テレビは豪華メンバーが出演し、まさにお祭りのような特番で楽しかった印象があっただけに少し残念です。
2023年もやっぱり放送中止…かな?
コメント
今年は、2023、27時間を、やるようですが、大悟の、一人わがままで、人の事を考えない、芸風が、理解出来ない、小さな子供も、見ているので、真似をしないかと心配です❗