子どもたちに人気のポケットモンスターシリーズとコラボした飛行機、ポケモンジェット。
2022年に新たなデザインで運行することが決定し、ポケモンジェットに乗りたい!という方も多いハズ。

でも、どうやったら乗れるの?
今回はそんな疑問にお答えします。
2022年のポケモンジェットに乗りたい!いつ飛ぶ?どんなデザイン?どこの航空会社!?を徹底調査してきました!
また、ポケモンジェットに乗った特典はある?ほかにもポケモンジェットはないの!?など知りたい情報を詰め込みました。
では、さっそくチェックしていきましょう!
ポケモンジェット2022に乗りたい!いつ飛ぶの?
おはようございます☀️
— スカイマーク【公式】 (@SkymarkJ) June 13, 2022
ピカチュウジェット1号機は運航開始からもうすぐ1年⚡️🎈1号機のデザインは社員が考えました🎨
今日も頑張りましょう!えいえいおー! pic.twitter.com/LWMFY4V72s
ポケモンジェットは2022年現在、スカイマークで運航しています。
2022年6月現在の情報では、ポケモンジェットは運航日の前日にスカイマークのホームページで確認することができます。
スカイマーク公式サイトにて1か月分の運行スケジュールが発表されるので、「ポケモンジェットに乗りたい!」という方は要チェックです!
ポケモンジェットのフライトスケジュールはココから
なお、定期整備点検作業に伴い、2022年3月6日(日)~3月18日(金)の期間はポケモンジェットの運航は中止となる模様です。
ポケモンジェットに乗りたい!どこから乗れる?
スカイマークのポケモンジェットは、沖縄発着便を中心に運行しています。
- 羽田空港(東京)
- 茨城空港(茨城)
- 名古屋空港(愛知)
- 神戸空港(兵庫)
- 福岡空港(福岡)
- 那覇空港(沖縄)
- 宮古空港(沖縄)
※2022年2月時点での情報
ポケモンジェット2022に乗りたい!どんなデザインなの?
現在スカイマークで運行しているのは「ピカチュウジェットBC1」。
☆ピカチュウの日☆
— スカイマーク【公式】 (@SkymarkJ) February 4, 2022
明日2月5日は #ピカチュウの日 ⚡️
空を見上げてピカチュウジェットを探してみてくださいね🎈✈️ pic.twitter.com/kLzQXMtW9V
飛行機全体がピカチュウカラーのイエローで、風船を持ったピカチュウたちの姿が描かれています。
とっても元気になるデザインですね〜!

なんと、機体の底面には窓から覗くピカチュウもいるんだって!
そして、2022年5月に就航することが決定した「ピカチュウジェットBC2」の新デザインがこちら!
☆ピカチュウジェット2号機 誕生☆
— スカイマーク【公式】 (@SkymarkJ) February 14, 2022
「ピカチュウジェットBC」の2号機「ピカチュウジェットBC2」が5月末に誕生します⚡🎈
就航日や機内サービス等の詳細については、スカイマーク公式ホームページ・SNSにてお知らせします✈
今後の情報もお見逃しなく☆https://t.co/yRBtFRPxFA pic.twitter.com/f19HlEBekL
ほぼ原寸大で描かれたホエルオーが目を引く、なんだか海に行きたくなっちゃうデザイン!
たくさんの水ポケモンも描かれていますよ!
翼の先にいるピカチュウにもぜひ注目してくださいね!
まるで大空を泳ぐようなデザインのポケモンジェットは、全国と沖縄を繋ぎます!

2号機は2022年5月30日の519便でついにデビューしました!
そして、スカイマークの航空券を予約するならトラベリストという航空券比較サイトがおすすめです。
料金比較も簡単にできるので、ぜひチェックしてみてください。
\簡単にできるチケット比較/
ポケモンジェット2022に乗りたい!搭乗特典はあるの?
スカイマークのポケモンジェットに乗ると、機内や空港内でオリジナルグッズを購入することができます。
また、搭乗者にはポケモンデザインのキットカット・コップなどが配られるそうですよ!
#FUK駐機中の機内から@SkymarkJ の #ピカチュウジェット BC1機内の様子をお届け⚡
— 福岡空港✈Fukuoka Airport【公式】 (@FukuokaAirport) April 21, 2022
☝機体外側の塗装のうち、入口ドア右側のピカチュウだけ搭乗時実際に触れます😍
☝飛行中、ピカチュウのエプロン姿の客室乗務員が搭乗記念メダルやミニポーチを販売中!👏
機内もピカチュウ だらけでしたよ⚡ pic.twitter.com/B5he07vgX3
CAさんんもピカチュウのエプロンでお出迎えお♪

ますます乗りたい!!
ポケモンジェット2022に乗りたい!エアドゥからも運行中!
ポケモンジェットはスカイマークだけではなく、エアドゥからも運行されています!
エアドゥのポケモンジェットは「ロコンジェット」と呼ばれ、東京〜北海道間を運行中。
エアドゥさんのロコンジェット左右で、連休中日お疲れっした!✈️😊👍✨ #エアドゥ #AIRDO #ロコンジェット #Pokemon pic.twitter.com/Q9lHBXFd4Y
— SchwaltzWalt (@SchwaltzWalt) March 20, 2022
きつねポケモンの「アローラロコン」と「ロコン」が機体の左右に描かれ、「北海道だいすき発見隊」として北海道の魅力をPRしているんですよ!
ロコンジェットのフライトスケジュールはココからチェック☆
↓航空券比較ならトラベリストがおすすめ↓
ポケモンジェットが見れるおすすめスポット
羽田空港から離発着するスカイマークのポケモンジェットを見るのに、おすすめなスポットをご紹介します。
それは、羽田空港に隣接する複合施設「羽田イノベーションシティ」にある足湯です!
だれでも無料で利用できて、離発着する飛行機が見える絶景スポット!

眺めはサイコーだよ!
ポケモンジェット2022に乗りたい!まとめ
ポケモンジェットに乗りたい!のまとめです。
なんだかポケモンジェットに乗りたい!という気持ちがムクムク湧いてきましたね!!
そして面倒な航空券探しなら、一発で簡単比較できる【トラベリスト】がおすすめです!
行き先と日付を入力するだけで自動で最安値を探してくれます。
残りの座席数も表示されるので、とっても探しやすいですよ♪
\航空券比較のトラベリスト/
コメント