幸楽苑の福袋は、毎年恒例のお得なセット。
中でも、幸楽苑の福袋のお食事券がお得だと評判ですよ!
そこで、この記事では幸楽苑の福袋にはいっているお食事券の使い方を詳しくご紹介していきます。
合わせて2024年の幸楽苑福袋の予約開始日や受け取り方法もチェックしていきましょう!
幸楽苑の福袋・お食事券の使い方
幸楽苑の福袋に入っているお食事券は、500円券が6枚で合計3000円分です。
詳しい使い方は以下通り。
- 利用可能店舗:幸楽苑全店・餃子の味よし・幸楽苑since1954+幸楽苑のからあげ家
- 利用可能枚数:1枚からOK
- お釣り:出ない
- デリバリー:使用不可
- 利用期限:3月末まで
お釣りは出ませんが1枚から使えるので、使い勝手は良さそう♪
福袋を受け取った日にすぐ使うこともできますよ。
幸楽苑の福袋2024・いつから予約が始まる?
\2024年福袋 販売!/
— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) November 13, 2023
【予約期間:11/14(火)~12/31(日)】
🎍福袋内容🎍
・3,000円分のお食事券
・冷凍餃子引換券
・オリジナル醤油2本
・オリジナル酢2本
・オリジナルラー油1本
総額5,000円相当が入った
お得すぎる福袋のお値段は…
3,000円(税込)🎉✨
確実にゲットするなら
お早めのご予約を! pic.twitter.com/NK9X2B0uUk
幸楽苑の2024年の福袋は、2023年11月14日(火)〜12月31日(日)までの期間に事前予約ができます。
予約方法は、店頭又は電話で。
電話予約は、福袋を受け取る店舗に直接行う必要があります。
価格は、3,000円(税込)
- 3,000円分のお食事券(500円券×6枚)
- 冷凍餃子引換券(1枚)
- オリジナル醤油(2本)
- オリジナル酢(2本)
- オリジナルラー油(1本)
総額は5,000円相当です。
幸楽苑の福袋2024・受け取り方法
2024年1月1日〜1月14日までの期間に、予約した店舗で引き換えです。
受け取り時には、予約時に渡されたレシートを持っていく必要があります。
レシートを忘れると、受け取れないことがあるので、注意してください。
福袋に入っている冷凍餃子の引換券は、幸楽苑全店で冷凍餃子30個入りを1袋(630円)もらえます。
冷凍餃子の引換券の有効期限は、2024年3月末まで。
冷凍餃子は、自宅で簡単に焼けるので、幸楽苑の味を楽しめますよ♪
幸楽苑の福袋は店頭販売する?
幸楽苑の福袋は、2024年1月1日から店頭販売を行います。
なお、幸楽苑は全店で年末年始は休まず営業することを発表しているので、1月1日に最寄りの幸楽苑でゲットできちゃいます!
筆者の家の近くにも幸楽苑がありますが、1月3日ころ行ったらすでに福袋は売り切れてました。
あったら買おうかな〜なんてのんびり考えてましたけど、甘かったですね。
幸楽苑の福袋・まとめ
幸楽苑の福袋はお食事券の使い勝手がとてもいいので、すぐに売り切れる人気の福袋です。
予約期間が12月31日までと長いので、なるべく予約するといいですね!






コメント