この記事では、2月9日(木)に放送されたボーイズプラネット(ボイプラ)の2話を見た感想をご紹介しています。
2話も相変わらずよかったボイプラ!
感動的なシーンも多くて、思わず涙が出てくる場面もあったり…。
さっそくボイプラ2話を見た感想いってみましょー!
ボイプラ2話を見た感想!
最初のスター評価で、タクトがゼロスターだったタクト。
でも自分の魅力をパフォーマンスで見せることが出来ていてよかったです。
普段の可愛い感じから、パフォーマンスでのバク宙のギャップがすごく良かった。
イ・フェテクの圧巻のステージもすごく最高でBLACKPINKのシャットダウンを自分なりにアレンジして魅力が伝わってきました。
キムジウンがパフォーマンスする時、なにかBLの雰囲気が出ていたのは個人的にあまり好きじゃなかったなぁ。
Here I amの振り覚えで、イ・フェテクが悪く写っていて、2話時点ではあまりセカンドキャリアとしての利点はないように感じてしまいました。
ハン・ソンビンとソクマシューの対決はとても最高でしたね!!
元々一緒に練習し切磋琢磨していた仲で、ソク・マシューは1度もハン・ソンビンに勝ったことがなく、初めて勝つことができたのが印象的♪
タクトが一生懸命練習し、ノースターからワンスターに上がることが出来、これからの成長がすごく楽しみだと思いました。
ハン・ユジンがダンスでオールスターになったが、Here I amでダンスをなかなか覚えれず、マスターから責められてた所にもホロリ。

ボイプラ2話は、全体的に感動物語が多く凄く面白い回だと思いました!
\ボイプラみるならABEMA/
ボイプラ2話を見た感想!注目する練習生
ボイプラ2話を見て注目する練習生をピックアップしてみました!
- タクト
- ハン・ソンビン
- ソク・マシュー
- イ・フェテク

1話に続きフイ(イ・フェテク)はやっぱり注目ですね〜。タクトも外せない!!
ボイプラ2話を見て一番感動したシーンはここ!
元々同じ事務所で一緒に練習し切磋琢磨し高めあってきた、ソク・マシューとソン・ハンビンがHere Iamのダンスボーカルで対決をする所が印象的でした!
ソク・マシューは今まで1度もソン・ハンビンに適うことがなったが、今回初めて勝つことができ、2人で抱き合ってだのが良かった〜!

ソクマシューは可愛すぎて保護したい系ですよね♪
そして、タクト!
タクトのノースターからワンスターに上がった瞬間も印象的♪
最初のスター評価で、自分の魅力は発揮できず実力不足でノースターになってしまったタクト。
でも諦めずHere I amを誰よりも練習し、分からないところは仲間に積極的に教えてもらえながらそこからマスターに認められ、ワンスターに上がったところは感動モノでしたね!
個室でスターが発表されると泣いてしまうが、そこからみんなの所では涙を見せないように現れたタクト。
また仲間におめでとうと言われると、お兄さん達に歓迎されまた泣いてしまうのはかわいくて感動的なシーンだったぁぁ!

これからのタクトの成長とどこまで行けるか楽しみ♪
ボイプラ2話を見た感想・まとめ
3話もめちゃくちゃ楽しみになってきたボイプラ!
また感想書きますね〜!
コメント