この記事では2022年2月2日日(木)に放送された、ボーイスプラネット(ボイプラ)の1話を見た感想を書いていきます!
遂にスタートしたグローバルボーイズブループのメンバーを選ぶオーディション!
98名の少年たちの中から、誰がデビューするのか注目ですよね!

そしてボイプラは完全視聴者参加型!
自分が投票した1票が推しのデビューを握っているかと思うと…ドキドキしちゃいます!!
さっそくボイプラ1話を見た感想を、書いていきますよ〜!!!
>>ボイプラの日本人メンバー17人のプロフィール紹介!こちらから
ボイプラ1話を見た感想!
まず、練習生の指導をしてくださるマスターさんがとても豪華です。
K-POP好きならわかるような方やガールズプラネット(Kep1erが生まれたオーディション)から引き続き出演してくださっている方もいます。
そして、今回皆さんがびっくりしたのはあの世界的に人気のある男性グループPENTAGON(ペンタゴン)から練習生として参加するフイ(イ・フェテク)練習生ではないでしょうか。
ペンタゴンのフイが練習生として参加することに、
「初めて見た時はマスターかと思った」
「どうして?」
「なんでアイドルとしての評判の人が出てきたのかわからない」

…と、他の練習生も驚いたと話しています。
彼は、たくさんの曲を作曲しておりオーディション番組へ曲の提供もした方です。
正直出演するとしたらマスターさんの方で出ると思っていたので予想外で驚きました。
練習生のスターレベルテストは皆さんとてもレベルが高かったのではないかと感じましたね。
そして、自信がある方が多くパフォーマンスに見ている側も安心してみることができました。

ダンスが得意な方がとても多いと、見ていて思いました。
もう少しボーカルが得意といった歌唱力で勝負してくださる方がいればほかの練習生と区別できデビュー候補に入りやすいのではないかと感じました。
スターレベルテストで思うように成果を発揮できなかった練習生もいると思いますが心配ないと思います。
オーディション番組では急成長して番組当初注目されなかった練習生がデビューということがよくあるので頑張っていただきたいです。
ボイプラ1話を見た感想!注目する練習生は…

1話を見て気になった練習生はこの2人!!
- フイ(イ・フェテク)練習生
- パク・ゴヌク練習生
理由は次で詳しくご紹介します!
ボイプラ1話を見た感想!一番気になったシーンはここ!
パク・ゴヌク練習生のスターレベルテストです。
とにかく自信にあふれており魅力的です。
また、マスターさんにポジションを聞かれたときオールラウンドと言っており全くものおおじしていなかったです。
振付師さんの前でも自信満々にパフォーマンスしておりほかの練習生も驚いていました。
マスターさんにほかのダンスも見せてくださいと言われた際にすぐに対応しておりマスターさんも満足そうでした。

そして楽しみな人材と言われており視聴者としてもとても楽しみです。
もう一つ印象に残ったシーンがあります。それはフイ練習生の涙です。
PENTAGON(ペンタゴン)の有名な曲でK-POP好きなら知っている「SHINE」という曲をほかの練習生がパフォーマンスしているときフイ練習生は涙を流していました。
この曲はPENTAGONの代表的な曲でありたくさんの思い出が詰まっています。
とてもつらそうに泣いているのが印象的でした。
また、この曲はフイ練習生自身が作曲した曲でもあります。彼にはオーディションを楽しんでもらいたいです。
\ボイプラ見るならABEMA/
ボイプラ1話を見た感想!まとめ
第2話はどうなるんでしょうか?
歌唱力に自信がある練習生が出てきてほしいな〜と個人的に思いますね!
楽しみ!
コメント