今回で23回目の開催となる「2023アムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜」が、2023年1月19日(木)〜2月14日(火)まで行われます!
前回は入場制限があったにも関わらず、24億円もの売上を達成した大人気イベントです。
例年大混雑するアムールデュショコラ名古屋ですが、2023年の混雑状況はどうなのか?整理券の配布はあるのか?
さっそくチェックしていきましょう!
大切なあの人に、最高のショコラを!
アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況
毎年多くの人が訪れ、混雑必至のアムールデュショコラ名古屋。
さて、今年の混雑はどのくらいなのでしょうか?
今までの混雑状況を振り返りながら見ていきましょう。
名古屋タカシマヤのアムール毎年行くんですけど平日言っても土日に行っても混んでるから困る🙄
— おだも (@_96m1) February 1, 2018
ショコラの祭典「アムール•デュ•ショコラ」が、今年もジェイアール名古屋タカシマヤ で始まりました!
— 日本観光振興協会中部支部 (@jtachubu) January 18, 2020
行列必至、混雑覚悟でお出かけください!https://t.co/59XDba6zKr pic.twitter.com/EIdYSUVCYB
こんな声や、
名古屋のアムールデュショコラは日本トップクラスの売り上げですからね…しかも名古屋の傾向で、早い時期からめちゃめちゃ混む!ほんと凄い人ですよね💦
— 響 (@bittersweet_day) January 17, 2020
こんな声もありました。
最も混む日は?
アムールデュショコラ名古屋が最も混むのは、2月11日(土祝)・12日(日)の午後だと思われます!
やはりバレンタイン直前の土日は混雑必須!!
エグいほど混んでいるそうなので、行く方は覚悟してくださいね!

今年もすごそうですね!
穴場の日は?
いつ行っても混雑しているだろうと思いますが、平日の18時〜閉店時間は比較的穴場の時間帯だと思います。
いずれにしてもバレンタインが近付くと大混雑なので、穴場の日なんてあってないようなものですが…。
混雑を避けたい人は開催初日付近とバレンタイン付近(1月後半〜)を避けていくといいかもしれません。
アムールデュショコラ名古屋2023・整理券配布はあるのか?
2023年は「開店前優先入場券」の配布があります。
これは午前9時から開店前までに入場できるチケットで、指定場所・指定時間に集合して優先的に入場できるものです。
入手方法は次で詳しくご紹介します。
開店前優先入場券の入手方法
アムールデュショコラ名古屋2023の開店前優先入場券は、ウェブで予約することが可能です。
- ローソンチケットにアクセス(Lコード:41214)
- 近くのローソンまたはミニストップへ
- 予約完了日含む4日以内にLoppi端末からチケットを事前発券
- 開店前優先入場券を持って当日会場へ
注意点としては、必ずローソンまたはミニストップで事前にを発券することです。

スマホで予約→Loppi端末でチケット発券という流れです。
人気店オードリー・専用入場券の入手方法
超人気店オードリーには「開店前優先入場券」で購入することができないので、オードリーだけの「専用入場券」が必要です。
入手方法は開店前優先入場券と同じく、ローソンチケットで予約してからLoppi端末で事前発券という流れ。
オードリー専用入場券は、午前10時・午前10時20分・午前10時40分の3つの時間に別れています。
優先入場券・専用入場券の当日の入場方法
事前に開店前優先入場券・オードリー専用入場券を発券した方は、当日集合する指定の時間と場所が決まっています。
詳しくは、アムールデュショコラ2023公式サイトをチェックしてください。
アムールデュショコラ名古屋2023の出店店舗
2023年は「喜びはじけるショコラパーク」をテーマとして150ブランドが出店、約2500種類(限定商品100種類)のスイーツがお目見え。
前回売上1位を獲得した「オードリー」を始め、今回初出店のブランドもあります。
今回初出店のブランドは
- ショコラトリー カルヴァ
- サチ タカギ
- キャラメル エ カカオ
- ココ キョウト
- ローラン・ジョルボー
この5ブランドです!
初出店と聞くと、行ってみたくなりますよね!
アムールデュショコラ名古屋の情報とアクセス
大混雑必至のアムールデュショコラですが、ウィズコロナということで以下の対策を行っています。
- 10階メインは開店時混雑を避けるため「開店前優先入場券」の発行(開店後はフリー)
- コロナ対策・混雑緩和のため、その場で食べるスペースの廃止
- オンライン販売の継続
- 「イヴァン・ヴァレンティン」が全商品オンライン事前購入制
- 整理券配布商品はオンラインでの事前購入制
開催場所のジェイアール名古屋タカシマヤへのアクセスはこちら。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電車 | ・JR/名鉄/近鉄「名古屋駅」 下車 ・東山線/桜通線「名古屋」下車 |
駐車場 | 「ジェイアール名古屋タカシマヤ」「タカシマヤゲートモールタワー」「ジャイアール名古屋タカシマヤウォッチメゾン」 |
アムールデュショコラ新宿高島屋について
アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況・まとめ
以上が今回の記事のポイントです。
少しでも混雑を避けるために、オンラインを利用したり比較的空いている時期に利用するようにしましょう。
あらかじめサイトで欲しいショコラをピックアップすることで、会場での滞在時間を減らすこともできますよ!
良いバレンタインを過ごせますように!
コメント