セブンプレミアムから発売されている「冷たく食べるチョコチップメロンパン」はまずい!?って本当?
数々の名品を生み出してきたあのセブンプレミアムだし、味は美味しいに決まってるんじゃないの?どうなの!?
ということで、実際に食べてみました!
セブンプレミアムの冷たく食べるチョコチップメロンパン、いざ実食です!
セブンプの冷たくメロンパンがまずいって本当!?
まずは、SNSに投稿された「冷たく食べるメロンパン」の口コミを見てみましょう!
セブンのチョコチップメロンパンのアイスさぁ・・・
— にゃんち (@nyanchi_no_hoso) January 21, 2022
味はおいしいんだけど・・・
ボロボロこぼれるんよ(。ŏ﹏ŏ)
ゴミ箱抱えて食べてる(。ŏ﹏ŏ)
セブンイレブンの「冷たく食べる あまおういちご メロンパン」を食べました
— けんけん🐰🎹 (@kenbo651114) September 21, 2022
冷凍食品でレンチンして食べます
正直、普通のメロンパンの方が美味しいです pic.twitter.com/hTTrlBO7yo
セブンイレブンで冷たく食べるメロンパンって売ってあったから気になって食べてみたけど、俺的ジョブチューンなら間違いなく不合格‼︎
— べーだー (@nao_vader) January 31, 2022
パッサパサでただただ冷凍しただけ〜って感じ!
セブンの冷たく食べるメロンパンは、美味しい!という口コミも多かったのですが、「パサパサする」「期待しすぎた」「皮がボロボロして食べづらい」という意見も見受けられました。
ホントかどうか確かめなければ!!
セブンの冷たく食べるメロンパンは本当にまずいのか?実食レポ!

今回買ってきたのは、新商品の「冷たく食べるチョコチップメロンパン」です。
中にチョコクリームが入ってるよ〜っていうのがわかるパッケージですね。
裏面はこんな感じ。

冷たく食べるチョコチップメロンパンの特徴は、冷凍・常温・レンチンの3種類の温度で3通りの食べ方がたのしめるところ。
冷凍はザクザク食感に、常温でしっとりと、レンチンでふわトロに!

自分好みの食べ方が楽しめちゃう!
- 値段:213円(税込)
- 内容量:1個
- カロリー:382キロカロリー
- 販売場所:冷凍ケース
冷たく食べるチョコチップメロンパン・冷凍で食べてみた

まずは冷凍で食べてみました。
中のチョコクリームがアイスみたいで、冷たくて美味しい!
メロンパンの皮と硬いチョコチップの食感がザクザクしていて、けっこう食べごたえあります!
でも口の中がパサつくので飲み物が欲しくなる…。

皮がボロボロ落ちてきてちょっと残念かも…。
冷たく食べるチョコチップメロンパン・常温で食べてみた

次は常温で溶かしたものを食べてみます。
冷凍のときより中のチョコクリームが少し溶けてるのわかりますか?
食べてみると、冷凍のときよりもパンがしっとりしたのがわかります。
これ、パンコーナーで売っているメロンパンだよって言われたら騙されると思います。
そして冷凍と比べるとパンのパサパサ感も少なくなった感じがしました。

パンはしっとりだけど、皮とチョコチップがザクザクしてるので食感の違いが楽しめる♪
冷たく食べるチョコチップメロンパン・レンチンで食べてみた

最後はレンチンして温めて食べてみました。
常温よりもさらに中のチョコクリームがトロッとして、ホイップみたいに変化しましたよ。
そして温めたことでパンのふわふわ感がアップ!
マルコの温め方の問題なのか、中のチョコクリームは冷たいところもあって、これがいい感じのアクセントに!
推奨されているのは500〜600Wのレンジで20秒ですが、温める時間を調整すればより自分好みになると思います!

マルコはレンチンが一番好きでした!
セブンの冷たく食べるメロンパンはまずい!これは本当だったのか!?
今回、セブンの「冷たく食べるチョコチップメロンパン」を食べてみて思ったのは、「まずくないよ!美味しいよ!」ということでした。
ただし、口コミにもあったように「パサパサする」「ボロボロこぼれる」というのは本当でした!
マルコ的おすすめは、レンチンして温めて食べる食べ方です。
レンチンすることで、パンがしっとりして食べやすくなると思います。

自分好みの食べ方を探す楽しみもあるね!
セブンの冷たく食べるメロンパンはまずいのか!?まとめ
テレビ・家事ヤロウ!!!でも「冷凍業界がザワついた…」と紹介されたセブンの冷たく食べるメロンパン。
一度食べてみてはいかがですか?
コメント