お月見スイーツが買えるコンビニ2022!セブン・ローソン・ファミマを調査!

コンビニ情報
スポンサーリンク

2022年のお月見は、十五夜の9月10日(土)と十三夜の10月8日(土)!

昔からお月見の日には笹を飾ってお団子を食べる風習がありますが、近年ではお月見スイーツを買ってきて食べる方も多いのでないでしょうか?

コンビニ各社からはお月見の時期にしか味わうことのができないスイーツが発売され、SNSでも話題になっていますよね!

マルコ
マルコ

お月見ならではの和風スイーツが多い印象ですね♪

そこで、2022年お月見スイーツが買えるコンビニを調査してきました!

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキの大手コンビニをチェックしていきましょう!

スポンサーリンク

お月見スイーツが買えるコンビニ2022【セブンイレブン】

2022年、セブンイレブンのお月見スイーツは白玉と栗のクリームぜんざい

北海道産の小豆を使用し、栗をお月様に見立てた和風スイーツです♪

そして芋餡と白玉のあんみつも発売中です!

そしてスイーツではないですが、お月見うどんが発売されていますよ〜!

残暑が残る時期だからこそ、ツルっと食べられるうどんはサイコーですよね♪

お店でみつけてみてください!

セブンイレブンの最新スイーツ情報はここから

※2022年の情報は随時更新していきます。

スポンサーリンク

お月見スイーツが買えるコンビニ2022【ローソン】

ローソンでは、お月見だんごの目撃情報が多発しています!

黄色・緑・白の3色が可愛いお団子ですね♪

ローソンストア100からはお月見をイメージした粒餡入りお団子が2日間限定で発売です。

ローソンの新作スイーツ情報はここから

※2022年の情報は随時更新していきます。

お月見スイーツが買えるコンビニ2022【ファミリーマート】

2022年、ファミリーマートからはお月見カレーパンが発売されています!

スイーツではありませんが、トロ〜っとした卵が入ったカレーパンは絶対間違いないヤツ!!!

そして2022年秋のスイーツはさつまいもです。

お月見とはあまり関係ないかもしれませんが、美味しいそうなことは確か!!

お月見団子も発売していま〜す!

ファミリーマートの新作スイーツ情報はここから

※2022年の情報は随時更新していきます。

お月見スイーツが買えるコンビニ2022【ミニストップ】

調べたところ、ミニストップにお月見スイーツはありませんでした。

しかし人気のソフトクリームに紅芋が登場です!

ミニストップの新作スイーツ情報はここから

※2022年の情報は随時更新していきます。

お月見スイーツが買えるコンビニ2022【デイリーヤマザキ】

和菓子の種類が豊富なイメージのあるデイリーヤマザキ。

2022年はスイートポテトスティックとシュークリームが登場です。

また店舗には、系列の山崎製パンから発売されている串だんご・月見まんじゅう・豆大福などの和菓子がならんでいましたよ!

秋のキャンペーンも実施中!

お月見をしながらお茶と一緒にいただきたいですね♪

ミニストップの新作スイーツ情報はここから

※2022年の情報は随時更新していきます。

ハロウィンスイーツinコンビニ2022も調査!

ハロウィンの時期に発売されるコンビニスイーツを調査してきました!

お月見スイーツが買えるコンビニ2022まとめ

  • 2022年のお月見は、十五夜の9月10日と十三夜の10月8日
  • ファミマ以外のコンビニでは、お月見ならではのスイーツが発売されていた!
  • デイリーヤマザキは和菓子が豊富♪

2022年、コンビニからはどんなお月見スイーツが発売されるのでしょうか。

情報は随時更新していきますね!

コメント