SNSでバズりまくっている自販機で買える新感覚スイーツ「なまくり」。
ふんわりリッチに仕上げた特性クリームの底にフワフワに焼き上げたスポンジが缶の中にin!!
「面白い!」「生クリーム好きにはたまらない!」「可愛い!」発売開始後またたく間にだいヒットした商品です。

でもどこで売ってるのかわからな〜い!!
自販機で購入する新感覚スイーツなまくり缶はいったいどこで売ってるのでしょうか?
また、通販やお取り寄せで購入できるかどうかもぜひチェックしてみてくださいね!
なまくり缶はどこで売ってる?
あなたと交わるケミストリー、伝説はここから始まる、「なまくり」新登場!!#生クリーム #生クリームたっぷり #生クリーム大好き #生クリームしか勝たん #生クリーム好きと繋がりたい #スイーツ #スイーツ缶 #自販機 #渋谷 #shibuya #渋谷109 #shibuya109 #伝説 #ドラクエ #RPG #トレンド #なまくり pic.twitter.com/zMde7WIxCz
— 🍦なまくり🍦 @SHIBUYA109、池袋 (@namakuri1025) May 13, 2022
2022年9月に新たに2箇所新設されたなまくり缶の自販機。
これで、全国になまくり缶の自販機は5箇所となりました!
1箇所ずつご紹介していきますね!
SHIBUYA109
大人気のなまくり!!知っていますか?😆
— 【公式】渋谷センター街 (@center_gai) July 24, 2022
女の子に大人気!
109にあるよ♪#SHIBUYA #渋谷 #しぶや #なまくり #生クリーム #センター街https://t.co/8LX1AjUgre pic.twitter.com/Bf5Q7nuva7
2022年4月に始めて設置されたなまくり缶の自販機。
SHIBUYA109地下2階、エスカレーター横に設置してあります。
・〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−1
ラウンドワン札幌すすきの店
本日「なまくり」ラウンドワンすすきの店11時補充致しました。予告はしていなかったのですが平日の朝からお並びいただきありがとうございます😭@namakuri1025 pic.twitter.com/pGX7FC1Wgy
— 自販機ランド【札幌白石店】@なまくりラウンドワンすすきの店補充情報 (@jihanki_land) September 13, 2022
2022年9月に設置されたばかり!
なまくり缶はラウンドワン札幌すすきの店の外、駐車場入り口のすぐ横に自販機が設置してあります。
道路の向かいにはファミリーマート札幌すすきの店がありますよ!
・〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目6−1
アドアーズサンシャイン店
本日からなまくり自販機がアドアーズサンシャイン店に登場🍦
— 🍦なまくり🍦 @SHIBUYA109、池袋 (@namakuri1025) September 13, 2022
サンシャイン通りの1番目立つ所に設置してあるので池袋に寄った際はぜひ見ていってね🥰 pic.twitter.com/9mgZAoiuLN
こちらも2022年9月に設置されたばかり!
池袋のなまくり缶はアドアーズサンシャイン店の入り口の右側ありますよ|!
サンシャイン通りからもすぐに目につくのでわかりやすいですよ!
・〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目14−4 1~3F 池袋佐々木ビル
宇都宮FKDインターパーク店
なまくら、空目 #なまくり (@ FKD インターパーク店 in 宇都宮市, 栃木県) https://t.co/vl69kLF8f9 pic.twitter.com/FZQJsSjvC0
— 🥟テレンコM🍓 (@terenkoM) April 25, 2023
なまくり缶の自販機4箇所目は、栃木県宇都宮市にあるFKDインターパーク店です。
北関東初設置とあって、注目を集めています。
・〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1−1
あべのキューズモール
大阪のあべのキューズモールになまくり自販機設置完了🍦
— なまくり【公式】 (@namakuri1025) April 14, 2023
明日から販売開始です🥰 pic.twitter.com/By3eax10O0
関西初のなまくり缶が登場!
場所は、あべのキューズモールの2階、SHIBUYA109阿倍野前です。
・〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 2F
なまくり缶は通販やお取り寄せできる?
なまくり缶は公式通販サイトからお取り寄せすることができます!
メディアで取り上げられた影響で販売制限がかかる場合もあるので、ご注意くださいね!
>>なまくり缶の公式通販サイト
なまくり缶はどれくらいで売り切れる?
毎日手作り!
フレッシュな商品を自社工場から自販機まで届けているなまくり缶。
SNSとテレビの影響で大人気なため、売り切れになることもあります。
1日数回、自販機に補充しているため朝早く行かなければ買えない、ということはなさそうです。

1缶780円(税込み)!手軽に買えちゃうのが嬉しいですね♪
なまくり缶の正体は…?
https://t.co/qwttQwEVhs @PRTIMES_JP
— ころね (@OvP1HYIYrIzti4F) September 16, 2022
なまくり缶は365日生クリームを食べている生クリーム愛好家・井上(そそう丸)さんによって生み出されました。
100回以上の試作を繰り返し生まれたなまくりは、北海道の牛乳を使ったフレッシュな生クリーム!
そこに合わせるのは九州産の小麦粉と純国産卵でふわふわに焼き上げたスポンジ。
缶の中身の90%が生クリームという、まさに新感覚スイーツです♪
なまくり缶はどこで売ってる?まとめ
大人気のなまくり缶!
一度は食べてみたいですよね!
コメント