上野動物園の双子パンダとして人気の「シャオシャオ」「レイレイ」がもうすぐ1歳!
そこで上野動物園でシャオシャオ・レイレイの1歳を祝う会が開催されることが決まりました!
ぜひ行きたい!可愛い双子パンダを見てみたい!
という方のために、上野動物園・双子パンダを祝う会への応募方法・参加条件や日程をまとめました。
上野動物園・双子パンダを祝う会への応募方法
【双子パンダ、初めてリンゴ食べる】https://t.co/NpxtMC0Dl6
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 24, 2022
上野動物園の双子パンダが初めてリンゴを食べた。今月10日にメスのレイレイに、13日にはオスのシャオシャオにリンゴのかけらを与えたところ、前足で持ち少しずつ歯でかじりながら食べる様子が見られたという。
初めて固形のりんごを食べたことでも話題になった上野動物園の双子パンダ・シャオシャオとレイレイ。
愛くるしい姿に誰もがメロメロになりますよね♪
2021年6月23日に生まれ、もうすぐ満1歳を迎えるシャオシャオとレイレイ。
そんな2頭が健やかに育ったことをお祝いしたい!ということで開催される今回の祝う会なのです。
上野動物園の双子パンダを祝う会へ参加するための応募方法は、webでの受付のみとなります。
受付フォームはこちらから。
>>締め切りは2022年6月3日まで<<
問い合わせ先は上野動物園 教育普及係03-3828-5171(代表)※受付時間は9時30分〜17時
@tokyo-zoo.netおよび@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。
当選した方の同伴ご家族(未就学の兄弟姉妹および保護者)に限り、ワークショップに参加いただくことが可能です。
上野動物園・双子パンダを祝う会への参加条件
上野動物園へ。#シャンシャン はウロウロ。#レイレイ はヘソ天。#シャオシャオ は木の子。#リーリー もお部屋でグーグー。こんな日はシャオシャオのグリーンラインが大活躍。(20220524)#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャンシャン#シャオシャオ #レイレイ #双子ちゃん#リーリー pic.twitter.com/ab0lajmURt
— EMANON (@EMANON_0214) May 24, 2022
上野動物園の双子パンダ、シャオシャオとレイレイの1歳を祝う会は参加条件がいくつかあります。
- 3歳以上の未就学児の子ども及び保護者1名(15組30名)
- 都内在住の家族
- その他詳しい参加条件はこちらから
都内に住んでいて、3歳以上でなおかつ小学校入学前の子どもであることが条件です。
また、当日はマスコミの取材が入るため参加者へのインタビューや、東京ズーネットYouTubeチャンネルの撮影が予定されています。
子どもの様子がテレビやネットで流れるのはイヤ〜、と言う方はご注意ください!
上野動物園・双子パンダ祝う会の日程詳細
開催日 | 2022年6月20日(月)雨天決行 |
開催場所 | 上野動物園、西園・パンダのもり特設会場 ※9:30に東園正門に集合 |
ワークショップ | 9:50〜10:35 |
祝う会 | 11:00〜12:00 |
解散 | 12:30ころ |
ゲスト | ・東京都知事小池百合子 ・ジャイアントパンダ名前候補選考委員会委員の方々 |
当日の流れは、9:30に現地集合し場所を移動してお祝いメッセージカードを作るワークショップ、その後に祝う会が開催されます。
小池都知事も参加予定です。
なお、祝う会当日は上野動物園は休園日となるので、一般の方は入ることができません。
上野動物園・双子パンダの様子は…?
双子パンダ・シャオシャオとレイレイの様子が上野動物園公式SNSで公開されています♪
ジャイアントパンダたちの近況をアップしました!
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) May 24, 2022
詳しい情報はこちら☞https://t.co/iNG7saQJW7 pic.twitter.com/ZVxwhbwOJ2
東京ズーネットチャンネルでは動いてるシャンシャンとレイレイ、そしてもうすっかり大人のシャンシャンの姿も!
とっても可愛らしいですよね〜♪
ところで、シャンシャンが中国に変換される予定であったことをご存知でしたか?
【お知らせ】
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) May 13, 2022
ジャイアントパンダ「シャンシャン」の返還期限が2022年12月31日に延期されました。
詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/4nCsqcGhSt pic.twitter.com/Pq8JG40HOl
返還期限が2022年12月31日に延期されました。
つまり3頭が一緒にいる姿を見られるのは2022年末までということ…!
これはもう上野動物園に行かなければっ!!
\\これ着て行きたい!!//
上野動物園・双子パンダを祝う会の応募条件まとめ
せっかくの機会なのでぜひ応募してみてはいかがでしょうか?
\\これ被って行きたい!//
コメント