千葉県香取市にあるザ・ファーム。
高速道路を使えば都心から2時間ちょっとで到着できる、人気のアウトドア施設です。
そのザ・ファームで野菜の収穫体験ができるのはご存知でしたか?
今回は、ザ・ファームの野菜収穫体験の実際に体験してきた口コミをご紹介します!
家族みんなで新鮮野菜をいっぱい収穫してきました!
ザ・ファーム収穫体験の口コミ!
日が得るキャンプやグランピング施設があるザ・ファームですが、施設内ではさまざまなアクティビティが毎日開催されています。
中でも人気なのが、新鮮野菜の収穫体験!

マルコの家族みんなでザ・ファームの収穫体験に参加してきました!
ではさっそく、ザ・ファーム収穫体験の口コミをご紹介します!
この日の収穫体験で採れる野菜は看板でチェック!

収穫できる野菜は季節によって変わるので、何度来ても楽しいですね♪
収穫体験は事前申し込み制。(WEB、または当日受付も可)
時間になったら、この看板の前に集合です。
野菜を入れるビニール袋を貰い、軍手をつけて、スタッフさんの先導で畑に向かいます。


軍手は貸出無料!未就学児用のサイズ小さめ軍手もありましたよ〜!
畑に到着すると、スタッフさんから収穫方法のレクチャーがあります。
そして、ビニール袋1枚につき収穫できる野菜の数も決まっているので、スタッフさんの説明をちゃんと聞いておいて下さいね!
スタッフさんの説明が終わったら、各自自由に野菜を収穫していきます。
マルコ家はまず春にんじんから!

次にサニーレタス!
普段スーパーで見るサニーレタスの3倍以上の大きさにビックリです。

最後はスナップエンドウ。
スナップエンドウのトンネルをくぐりながら、ちょうどいい大きさのスナップエンドウを探していきます。

この日は、ビニール袋1枚で
- 春にんじん5本
- サニーレタス1株
- スナップエンドウ30個
が収穫OKでした!
収穫体験で採れたお野菜は全て持ち帰りできます。
ビニール袋いっぱいのお野菜に、大満足!

収穫体験は自体は30分程度で終わりました。普段はできない経験だから、楽しかった〜!子供連れが多かったですね。
ザ・ファーム収穫体験の受付場所と料金
ザ・ファームの収穫体験の受付は、下記の地図の「BBQ・アクティビティ受付」です。

予約方法 | ザ・ファームの公式サイト、または当日受付 |
料金 | ビニール袋1枚で1,650円(1枚でもかなり収穫できます) 宿泊者は無料 |
時間 | 11:00/16:00 ※1日3回の場合もある |
参加資格 | だれでも |

午前中と午後だったら、午前中の方が混んでましたね!
ザ・ファーム収穫体験だけでもできる?
ザ・ファームの収穫体験は、収穫体験だけでもOKです。(公式に問い合わせました)
例えば、収穫体験してザ・ファームカフェでランチしてかりんの湯でまったりして帰る、というプランでもいいとのこと。
その他のアクティビティであるジップラインもめっちゃ楽しそうでしたよ〜!
\その他の日帰りプランはこの記事をチェック/
ザ・ファーム収穫体験の口コミまとめ
子どもたちに体験させたい野菜の収穫体験。
収穫体験だけでも利用することが可能なので、ぜひザ・ファームに遊びに行って見てくださいね♪
\現地受け取り、現地返却!キャンプ初心者さんでも気軽にキャンプ/
コメント