ザ・ファームは日帰りでも楽しめる?宿泊しなくてもOKプラン - マルコノコト

ザ・ファームは日帰りでも楽しめる?宿泊しなくてもOKプラン

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

千葉のお出かけ情報
スポンサーリンク

千葉県香取市にあるアウトドア施設、ザ・ファーム。

広大な敷地内にはグランピングやBBQ施設などが揃っていますが、『日帰りでも楽しめるの?』と疑問に思う方も少なくありません。

マルコ
マルコ

でも、ザ・ファームは日帰り十分楽しめちゃうんです!

そこで、この記事ではザ・ファームを日帰りで満喫するプランをご紹介します♪

スポンサーリンク

ザ・ファームは日帰りでも楽しめる?

グランピング施設と聞くと「宿泊しなきゃダメなのか」と思うかもしれませんが、ザ・ファームは日帰りでも十分楽しむことができちゃいます!

日帰りでも楽しめる場所、プランをいくつかご紹介するのでぜひ週末のお出かけの参考にしてくださいね!

ザ・ファーム日帰りプラン【BBQ】

まずは日帰りBBQ!

ザ・ファームでは日帰りBBQができ、「手ぶらBBQ」または「持ち込みBBQ」のどちらかが選べます。

日帰りBBQは屋根があるので、雨が降っても安心♪

またBBQスペースの近くにはこんな遊び用具も!

その他、ポックルや竹馬もありました。

マルコ
マルコ

無料貸出だから、大人も子どもも楽しく遊べるよ!

ザ・ファーム日帰りプラン【水遊び】

ザ・ファームのグランピング施設の方に足を伸ばすと、小さな小川があり水遊びを楽しむことができます。

グランピング利用者だけでなく、日帰り客も水遊びできました!

グランピングのチェックインが午後からなので、午前中はかなり空いています。

マルコ
マルコ

水鉄砲も無料貸出してましたよ〜!子どもの着替えは必須です。

近くには遊具があって、こちらでも遊ぶことができました。

子どもはめちゃくちゃ楽しめます!

ザ・ファーム日帰りプラン【収穫体験】

ザ・ファームでは1日2回(繁忙期は3回)、施設内の畑で育てた野菜を収穫することができます。

詳しくはこちらの記事をチェックしてくださいね!

ザ・ファーム日帰りプラン【ジップライン】

1日5〜6回程度の時間に区切られて、ジップラインを楽しむことができます。

体重制限があるので小学生くらいのお子さんから利用できますよ!

めちゃくちゃ楽しそうでした!

ザ・ファーム日帰りプラン【カフェで食事】

ザ・ファーム内には、

  • ザ・ファームカフェ
  • ザ・ファームテラス

というお食事処があります。

施設内の畑で採れた新鮮野菜を使った料理が自慢だそうです♪

マルコ
マルコ

テラスで買ったソフトクリームが濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです!!

ザ・ファーム日帰りプラン【かりんの湯】

ザ・ファーム内にある温泉施設「かりんの湯」

大人から子どもまで1日楽しむことができる、お風呂カフェです♪

日帰りBBQのあとにかりんの湯で汗を流しても楽しそう!

チケット購入サイト「アソビュー!」でお得な日帰りプランが登場していますよ〜!

温泉入浴+自慢のカフェご飯がついたお得プラン/

スポンサーリンク

ザ・ファームへのアクセス

ザ・ファームへは最寄り駅からバスも出ていますが、やはり車が一番便利です!

駐車場はかなり広いスペースが確保されているので、「満車になって入れなかった」ということは少ないです。

所在地〒287-0103 千葉県香取市西田部1309−29
車で・大栄インターを降り、佐原・(旧)東総有料道路方面へ右折、(旧)東総有料道路入口を右折。助沢ICを左へ降りていき突きあたりを右折、岩部交差点を直進し栗源市街を抜け西田部三差路を左へ、その先の三差路を左折し坂を登る。
さらに道なりに進み成田東CCの向かい
・上記(旧)東総有料道路の助沢ICをそのまま通り過ぎ、右側に花屋が見える手前の信号を右折、資源再生工場を右手に見て突きあたりを右折。その先の「かりんの湯」看板に従い左折した先
バス高速バス、路線バスがあります
詳しくはこちらから
駐車場第1・第2・グランピング利用者専用・コテージ専用の計4ヶ所

ザ・ファームは日帰りでも楽しめる?まとめ

  • BBQ・水遊び・収穫体験・ジップライン・カフェ・かりんの湯など、日帰りでも楽しめる!
  • BBQは事前予約が必須
  • 収穫体験、ジップラインなどは空きがあれば当日申し込みも可
  • かりんの湯は予約なしでもOK

日帰りでも十分楽しめるザ・ファーム。

予約は公式サイトからお願いします♪

\現地で受け取って現地で返却/

コメント