マツコの知らない世界/イルミネーションまとめ・石川智之さんてどんな人?

ドラマ・アニメ
スポンサーリンク

2022年11月29日(火)夜8:57〜放送の「マツコの知らない世界」でイルミネーションの世界が特集されます。

イルミネーションマニアとしても有名な石川智之さんをゲストに迎え、日本全国にあるイルミネーションを見ていきます。

マツコの知らない世界で紹介されたイルミネーションはどこ?

イルミネーションマニア・石川智之さんてどんな人?

気になる疑問を解決していきます!

スポンサーリンク

マツコの知らない世界で紹介【東京メガイルミ】

イルミネーションマニア・石川智之さんがおすすめするイルミネーションの1つ、東京メガイルミは大井競馬場で開催されているイルミネーションです。

「競馬場とは思えない」という口コミもあるほど、きれいなイルミネーションで、2022年は人気の「ウマ娘」ともコラボしているようです♪

噴水ショーがとてもきれいなのだとか!!

一度は見てみたいイルミネーションです!!

所在地〒140-0012 東京都品川区勝島2丁目1−2
開催期間2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月・祝)
営業時間16:00~21:00 ※最終入場時間 20:00
営業日カレンダーを要チェック
>>こちらから
料金【大人】平日800円/土日祝1,000円
【子ども】平日400円/土日祝500円
スポンサーリンク

マツコの知らない世界で紹介【伊豆高原グランイルミ】

2つ目は、「大冒険」がテーマの伊豆高原グランドイルミ。

ウォーカープラスランキングで6年連続1位を獲得した、伊豆ぐらんぱる公園の体験型イルミネーションです♪

2022年で8回目を迎えた伊豆高原グランドイルミ。

イルミネーションの上を歩く「ウォークオンザイルミ」がとても人気ですよ〜!!

所在地〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090
開催期間2022年11月11日(金)~2023年3月末
営業時間【11/11~11/30】17:00~21:30
【12/1~1/3】16:30~21:30
料金【中学生以上】1,700円
【小学生以上】1,000円
【幼児】500円
>>【アソビュー!】ならチケット最大10%OFF!!

マツコの知らない世界で紹介【輪島白米千枚田 あぜのきらめき】

1,004もの棚田のあぜ道を、25,000個のLEDが彩るとても幻想的なイルミネーション、あぜのきらめき。

15分ごとにライトがピンク→グリーン→ゴールド→ブルーに変わり、千枚田の夜を照らし出します。

あぜのきらめきのすぐ近くにある、道の駅千枚田ポケットパークからの眺めは絶景ですよ♪

所在地〒928-0256 石川県輪島市白米町99−5
開催期間2022年10月22日(土)~2023年3月12日(日)
営業時間日没後から4時間(見頃は19時〜20時)
※日没を感知して点灯し4時間後に自動消灯
料金無料

石川智之さんてどんな人⁉

マツコの知らない世界に登場したイルミネーションマニア・石川智之。

石川智之さんは、イルミネーションが好きすぎて自宅にド派手な装飾を施したことで有名になった方です。

イルミネーションで飾られて自宅には、多い日で1日5,000人が訪れるようなちょっとした観光スポットになってしまったとか!

その後、イルミネーションを仕事にし現在はイルミネーションをプロデュースする「株式会社 BeWitch(ビーウィッチ)」の会長を努めています。

株式会社BeWitchでは、主に関東のショッピングモールなどのイルミネーションを手掛けているようですよ!

マツコの知らない世界/イルミネーションの世界まとめ

  • 東京メガイルミは大井競馬場
  • 伊豆高原グランドイルミは体験型イルミネーション!
  • 輪島白米千枚田 あぜのきらめきはあぜ道を利用した幻想的なイルミネーション
  • イルミネーションマニア・石川智之さんはイルミネーション好きがこうじて仕事になった人

詳しい内容は放送後に追記します!

コメント