吉祥寺ハロウィンフェスタ2022の日程と参加方法・キッズパレードあり

全国のお出かけ情報
スポンサーリンク

吉祥寺ハロウィンフェスタ略して吉ハロは、0歳〜小学6年生までのお子さんがいる親子を対象としたハロウィンイベントです。

ハロウィンパレードやお菓子ラリーなど、小さな子どもが楽しめる企画が盛りだくさん♪

吉祥寺の街を巻き込んで、どんどん盛り上がりを見せている楽しいハロウィンイベントなんですよ〜!

マルコ
マルコ

楽しそう!子どもと一緒に参加してみたい♪

…という方のために、吉祥寺ハロウィンフェスタ2022の日程を調査してきました!

合わせて、参加方法や過去のイベントの様子などをチェックしてくださいね!

スポンサーリンク

吉祥寺ハロウィンフェスタ2022の日程

2022年の吉祥寺ハロウィンフェスタは10月26日(水)〜30日(日)の5日間で開催決定です!

2022年の吉ハロは「誰もがHAPPYになれる」を目指してイベントを企画中ですよ♪

メインのハロウィンパレードは10月26(水)に開催です。

スポンサーリンク

吉祥寺ハロウィンフェスタ2022の参加方法

吉ハロに参加するには、事前にオンラインでチケットを購入する必要があります。

吉ハロ参加チケット
  • 平日限定お菓子ラリー+パレード参加証:1800円/200組限定
  • 平日限定お菓子ラリー参加証:1500円/400組限定
  • 土日限定お菓子ラリー参加証:1600円/400組限定
  • オンライン参加証:1,500円/20組限定

↓参加証を購入する↓

マルコ
マルコ

すでに完売しているチケットもあります!

吉祥寺ハロウィンフェ2022の内容は?

吉ハロの内容は大きく3つ!

ハロウィン仮装パレード・お菓子ラリー・フォトコンテストです。

ハロウィン仮装パレード

1番盛り上がるのがやっぱりハロウィン仮装パレード!

思い思いの仮装した子どもたちが吉祥寺の町をパレードします♪

2022年は10月26日(水)16:00〜吉祥寺平和通りにて開催予定です!

マルコ
マルコ

ベビーカーでの参加もOK!

お菓子ラリー

参加証購入時に指定した日にちに、吉祥寺の対象店を巡ってキーワードを集めます。

「トリック・オア・トリート」と言うとお菓子がもらえますよ♪

キーワードラリーの用紙をダウンロードして、キーワードを埋めていきましょう!

フォトコンテスト

参加方法
  • Instagramでプレシャスネットのアカウント「@preciousnet.kichijoji」をフォロー
  • 投稿する写真を用意する
  • ハッシュタグ「#吉ハロつながり」をつけて投稿する 

フォトコンテストの締切は2022年11月10日(木)!

入賞者にはAmazonギフト券プレゼントです。

吉祥寺ハロウィンフェスタ・過去の様子は?

年々参加者が増え大きくなっていく吉ハロ。

過去の様子を少しご紹介します。

こちらは2018年、笑顔の子どもたちがたくさんです♪

大きなフォトスポットも登場します!

写真撮りたいですね〜!

吉ハロ、はさまざまな企業の協賛や学生たちのボランティアで開催されています。

パレード中は交通規制が入るほど!

こちらは2021年の様子。

パレードはオンラインでしたが、トリックオアトリートはオンライン&リアル開催されました!

都内で行われるハロウィンイベント2022

都内で行われるハロウィンイベントです。

吉祥寺ハロウィンフェスタ2022・まとめ

  • 吉ハロ2022は10月26日(水)〜30日(日)の5日間で開催決定
  • 参加にはオンラインで事前チケットの購入が必要
  • 参加対象は0歳〜小学6年生の子どもがいる親子

子どもたちの笑顔があふれる吉祥寺ハロウィンフェスタ!

楽しくなりそうですね!

コメント