千葉県の大型ショッピングモール・イオンモール幕張新都心には、子どもの職業体験ができる「カンドゥー」というテーマパークがあります。
社会勉強として子どもに職業体験をさせたい!っていう親御さんも多く、職業体験ができるテーマパークはとっても人気なんです。

楽しみながら勉強できるっていいよね♪
ただ、カンドゥーってどんなところ?どんなふうに楽しめばいいの?と疑問に思う方もいるでしょう。
そんな方のために今回はマルコが徹底調査したカンドゥー攻略法をご紹介します。
アクティビティの予約法・料金・割引クーポンの有無・混雑状況・アクセス方法などを徹底調査してきましたよ♪
カンドゥー楽しむための攻略法!カンドゥーってなに?
カンドゥーは2012年コロンビア生まれの職業体験型テーマパークです。
2013年、イオンモール幕張新都心オープンと同時に日本に初上陸!
以来「親子3世代で楽しめる仕事体験テーマパーク」として人気です。

なんだかとっても楽しそうだね♪
カンドゥーで体験できること
カンドゥーでは、子どもたちがさまざまな職業の中から自分がやりたいものを選び、実際に体験できます。
そしてお仕事をすると貰えるのが「カッチン」という独自のお給料。
この「カッチン」は実際にカンドゥー内のショップなどで、買い物に利用することができます。
仕事をする→お給料をもらう→買い物をする、という社会の仕組みを肌で体験することができるんです。
カンドゥー攻略①入場までの流れを知る!
カンドゥーを利用する流れはざっくり言うと、行きたい日を決める→チケット予約→当日は集合時間にカンドゥーへ、という感じです。
では、詳しく見ていきましょう!
営業時間をチェック!
カンドゥーは午前と午後の2部制です。
どちらを選んでも遊べるアクティビティに違いはありませんので、ご自身の都合で選びましょう!
第1部 | 10:00~14:30 |
第2部 | 15:30~20:00 |

第1部のほうが人気です!
チケットを予約or当日購入
次に来場日を決めてチケットを予約しましょう。
チケットの予約法はいくつかあります。
カンドゥーでは現在利用できる人数を制限しています。
そのため確実に利用するためには事前予約するのがおすすめです!
↓おすすめはじゃらんnet↓
入場時間に集合
カンドゥーへの入場は整理番号順になっています。
予約したチケットに整理番号と集合時間が記載されているので、その時間にカンドゥー入り口に行く、という流れになります。

イオンモール幕張新都心の周辺道路は混雑するので余裕を持って行きましょう!
カンドゥー攻略②アクティビティの予約
カンドゥーに入場したら次はアクティビティの予約です。
アクティビティとは、お仕事体験のこと。
1回30分を目安にさまざまなお仕事体験をすることができます。
アクティビティの予約はとても簡単です。
アクティビティ予約はこの4ステップです!
アクティビティ予約の注意点
カンドゥーはアクティビティごとに「バナナ・ぶどう・いちご・洋梨・メロン・桃」の7つのエリアに別れています。
そして、お仕事予約機は各エリアに1台ずつ設置されています。
例えば、人気の銀だこ職人はメロンエリアにあるのですが、銀だこ職人の予約はメロンエリアのお仕事予約機でしかできません。
つまり、お仕事体験も予約も各エリアごとに!ということです。
また、一度お仕事予約をすると一定時間を開けないと次のお仕事予約ができません。

パンフレットを見て効率よく回れるように下調べしておくといいですね!
カンドゥーのアクティビティ一覧
カンドゥーで体験できる約30種類のアクティビティを7つのエリアごとにご紹介します。
先程もご紹介したとおり、アクティビティ予約はエリアごとに別れているので注意してくださいね!
ぶどうエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
レンタルカークルー | 30分 | 3〜15歳 |
パイロット・キャビンアテンダント | 30分 | 3〜15歳 |
ドローン操縦士※NEW | 30分 | 3〜15歳 |
スペースセンタークルー | 30分 | 3〜15歳 |
ロードサービス隊員 | 30分 | 3〜15歳 |
グランドスタッフ ※4月上旬までの期間限定 | 30分 | 3〜15歳 |
ばななエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
モデル | 30分 | 3〜15歳 |
ヘアスタイリスト | 30分 | 3〜15歳 |
ビューティーサロン※予約不要 | 20 | 3〜15歳 |
ユーチューバー・キャスター | 25分 | 3〜15歳 |
銀行員 | 15分 | 3〜15歳 |
ピザ作り体験※予約不要 | 30分 | 3〜15歳 |
カフェ店長 | 30分 | 3〜15歳 |
いちごエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
警察官 | 30分 | 3〜15歳 |
レーシングドライバー・メカニック | 30分 | 3〜15歳 |
ワークショップ※予約不要 | 30分 | 3〜15歳 |
タッチ&ターン※予約不要 | 30分 | 3〜15歳 |
さくらんぼエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
ディレクター・アナウンサー | 30分 | 3〜15歳 |
弁護士 | 30分 | 3〜15歳 |
ダンサー | 25分 | 3〜15歳 |
ぬりえキューブ※予約不要 | 3〜15歳 |
なしエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
歯科医・歯科衛生士 | 30分 | 3〜15歳 |
助産師 | 20分 | 3〜15歳 |
セキュリティスタッフ | 30分 | 3〜15歳 |
ロボットエンジニア | 30分 | 3〜15歳 |
めろんエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
アイスクリームメーカー | 30分 | 3〜15歳 |
銀だこ職人 | 30分 | 3〜15歳 |
消防士 | 30分 | 3〜15歳 |
イマーシブファイアファクター※NEW | 30分 | 3〜15歳 |
おかしクリエイター | 30分 | 3〜15歳 |
モノレール運転士 | 20分 | 3〜15歳 |
缶バッチ工場※予約不要 | 20分 | 3〜15歳 |
ももエリア | 所要時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
おしごとアドバイサー | 15分 | 3〜15歳 |
科学者 | 30分 | 3〜15歳 |
ボートレーサー※NEW | 30分 | 3〜15歳 |

最新アクティビティはボートレーサー!
↓じゃらんnet↓
カンドゥー攻略④カンドゥーの料金と割引クーポンを知る!
カンドゥーの料金と割引クーポンの有無をご紹介していきます。
ローシーズン・平日 | 料金(税込) |
---|---|
小人(3~15歳中学生以下) | 3,250円 |
大人(16歳以上) | 2,000円 |
シニア(55歳以上) | 1,000円 |
ハイシーズン・休日など | 料金(税込) |
---|---|
小人(3~15歳中学生以下) | 3,960円 |
大人(16歳以上) | 2,000円 |
シニア(55歳以上) | 1,000円 |
※0〜2歳は無料ですが、アクティビティに参加できません。

チケットにはカンドゥー内で利用できる500円分の金券が付いてきますよ
カンドゥーの割引クーポンは?
カンドゥーをお得に利用できる割引クーポンはいくつかあります。
その多くが月額制の会員優待割引サービスに入会していることが前提です。
サービス名 | 割引特典 |
---|---|
デイリーPlus | ・会員番号ひとつにつき大人1名無料 (最大1,500円引) ・注意事項として下記参照 |
駅探バリューDay | 同上 |
みんなの優待 | 同上 |
dエンジョイパス | 同上 |
クラブオフ | 同上 |
JAF会員 | 同上 |
ニッポンレンタカープレミアムレッドメンバー | 同上 |
子育て支援パスポート | カッチンショップにて10,000カッチンプレゼント |
イオンカード(G.Gマーク付き) G.G WAON ゆうゆうワオン | 毎月15日のG.G感謝デーは55歳以上の方が500円で入場可 (当日券のみ) |
高額な割引が受けられるのはどれも月額料金が必要な優待サービスですが、初月無料なものも多いので利用してみてもいいですね!
カンドゥー攻略⑤混雑状況は?
カンドゥーは子どもが主役なので、やはり休日や大型連休には混雑します。
狙い目は平日ですが、平日の第1部は団体利用が入ると混雑します。(ここは運ですね!)
詳しくはこの記事で!
カンドゥー攻略⑥レストラン情報
イオンモール幕張新都心ファミリーモール3階にあるお仕事体験ができる「カンドゥー」 レストランが利用できる指定テーブル席が6ヶ所もあります。荷物を置いてお仕事体験が出来るのがいいですよ~。私は赤白のアメリカンダイナーのゾーンが好きです。 pic.twitter.com/4ObaPkZJRb
— ヨッチ (@yocci_tomo) December 6, 2014
カンドゥーには中央にレストランがあります。
入場するとレストランの席を専用スペースとして自由に使えるほか、500円の金券を利用して食事をすることができます。
アクティビティ参加の拠点として、レストランはとても便利です♪
ではカンドゥー内レストランのメニューの一部をご紹介しますね。
メニュー名 | 価格(税込) |
---|---|
チキンカツバーガー | 977円 |
親子丼 | 977円 |
ミートソースパスタ | 1,098円 |
大人カレー | 769円 |
お子さまカレー | 549円 |
きつねうどん | 549円 |
100%ジュース | 439円 |
カンドゥー内への飲食物持ち込みは不可ですので注意してください。(アレルギー除去食はOK)
ここで赤ちゃんがいるファミリー必見の情報!
カンドゥー内では離乳食や粉ミルクのサンプルプレゼントがあるので、ぜひ利用してみてください!
カンドゥー攻略⑦アクセス方法
カンドゥーはイオンモール幕張新都心のファミリーモールの3階に位置しています。
イオンモール幕張新都心はとにかく広いので、事前にカンドゥーの場所をチェックしておきましょう!
車を利用する方
カンドゥーを利用する場合は、P⑨立体駐車場を利用すると便利です。
P⑨立体駐車場は海浜幕張駅方面からコストコを通り過ぎ、アクティブモール前交差点の先にあります。
所在地 | 〒261-0024千葉県千葉市美浜区豊砂1-5イオンモール幕張新都心ファミリーモール |
駐車場 | P⑨立体駐車場が一番近い ※10:00より前に到着した場合は立体駐車場3F専門店西入口から入館可能 |
電車を利用する方
イオンモール幕張新都心の最寄り駅はJR京葉線海浜幕張駅です。
徒歩 | JR京葉線海浜幕張駅から約15分 ※10:00より前に到着した場合は、1F専門店西入口より入館可能 |
京成バス | 海浜幕張駅3番乗り場→ファミリーモール行き ※10:00より前に到着した場合は、1F専門店西入口より入館可能 |
無料巡回バス | 平日のみ運行 ※イオンモール幕張新都心からイオン海浜幕張を経由し市内を巡回 |

新駅が開業する2023年以降はともっとアクセスしやすくなりますね!
カンドゥー攻略⑧カンドゥーとキッザニアに違いって?
カンドゥーと同じような子どもの職業体験テーマパークにキッザニアという施設があります。
カンドゥーとキッザニアって何が違うの?どっちがおすすめ?という疑問に詳しくお答えしていますよ。
カンドゥー攻略!お仕事体験の予約や料金などのまとめ
カンドゥー攻略のまとめです。
いかかでしたか?
カンドゥーは子どもたちに職業体験をさせてあげられる人気のテーマパークです。
この記事を参考にお出かけしてみてくださいね♪
\事前予約でらくらく入場/
コメント