クックライブの口コミ!オンライン料理教室のメリット・デメリット

生活情報
スポンサーリンク

自宅で気軽にできるオンライン料理教室のCookLIVE(クックライブ)をご存知ですか?

ZOOMというアプリを利用して、自分の家にいながらプロの料理が学べるサービスです♪

マルコ
マルコ

料理教室は数多あるけど、オンラインってどうなの??

そんな疑問も湧いてきますよね!

そこで、オンライン料理教室・クックライブの口コミを調査してきました!

合わせて、メリット・デメリット、料理教室や料理動画との違いなどもご紹介します。

スポンサーリンク

クックライブの良い口コミ

まずはクックライブの良い口コミをご紹介します。

料理苦手な私ですが、たまたまマンツーマントレーニングのような形になり、分からないことは先生に聞けたことも助かりました。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

4品作り置きできました!鶏肉の切り方などとっても勉強になりました。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

夕方のレッスンは初めての受講でした。1人ではなくみんなで楽しく夕飯の支度ができて楽しかったです。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

体験レッスンでお世話になりました。料理が苦手なので買い物や調理工程は大変でしたが講師の方がとても優しく丁寧に教えてくださったので時間があっという間に過ぎ楽しく終わることが出来ました。味付けが想像以上に美味しかったです。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

8品作りおき久しぶりに参加しました。一人ではなかなか2時間で作り終えることはできませんが、先生と一緒に作ることで最後まで休まずできました。やはり作った後の満足感がたまりません!

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

親子で楽しく参加させてもらいました^ – ^トマトの綺麗に見せる切り方や、細かくパン粉にする方法など、知らなかったことを教えていただき、楽しく学びながらお料理することができました。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

クックライブの口コミを見ていると、ほんとーーーに高評価ばっかり!

教え方が丁寧、味付けが美味しい、ワンポイントアドバイスが嬉しいなどなど、利用者からは好評のようです♪

スポンサーリンク

クックライブの悪い口コミ

一方、ちょっと残念な悪い口コミも見受けられます。

30分以内ぐらいに調理の動画のメールがくるとの事でしたが3日待っても来ません。その日中に復習したいと思っていましたが出来ませんでした。調理中は作業に集中しておりレシピなどのメモをとる時間がとれなかったので、また同じメニューを作りたいと思っていても作るのが難しいと思います。そちらがかなり残念でした。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

ズームに入れない 5時からずっと待ってましたが入れてもらえませんでした

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

主にシステム面の改善が要望にあがっているようです。

またこんな意見も。

講座の中で、火の強さがどのぐらいなのか、ずっと一定なのか、強火のまま?もしくは中火に弱める?等、感覚的によくわからず、副菜のズッキーニを少し焦がしたりしてしまいました。先生の鍋の火加減具合が画面からは見えないので、都度、説明頂けると助かると思いました。

https://coubic.com/cooklive/reviews#pageContent

確かに火加減は大事なので、こちらも要改善ですね!

クックライブを実際に利用してみて

実際にクックライブのレッスンに参加してみました!

率直な感想を書いていますのでぜひチェックしてみてください♪

クックライブのデメリット

オンラインであるがゆえのクックライブのデメリットってなんでしょう?

食材は自分で用意

自宅で受講するオンライン料理教室だからこそ、食材は自分で用意する必要があります。

一般的な料理教室では食材は全て用意してくれているので、ここは大きな違いでもあります。

ZOOMが必要

クックライブのレッスンを受講するためには、ZOOMというアプリが必要になります。

ご自身のPCまたはスマホにインストールすることで使用できますが、初めての方は設定に少し戸惑うかもしれません。

スマホだと画面が見えづらい!

スマホの小さな画面だとレッスンが見えづらい場合があるので、できるだけPCやタブレットの利用をおすすします。

開始時間が若干前後する場合も

レッスン開始時間が若干前後する場合もあるようです。

なるべく10分前くらいからZOOMや食材を準備して、レッスンに備えましょう!

クックライブのメリット

つぎにクックライブのメリットをご紹介します。

オンラインだからこそのメリットがたくさんですよ♪

食材は自分で用意

食材を自分で用意することはデメリットでもあげたんですが、実はメリットでもあるんです。

自分や家族の口に入る食べ物だからこそ「自分で選びたい」という方もいるでしょうし、「スーパーの特売日を狙う」という方や「食材があまったら違う料理でも使おう」という方だっていると思います。

自分で食材を用意するからこそのメリットもあるんですよ〜♪

自宅にいながらレッスンが受けられる

オンラインだからこその最大のメリットはこれですよね!

暑い日だって寒い日だって、雨の日も台風の日も、自宅にいながらレッスンが受けられます。

マルコ
マルコ

小さな子どもがいるママさんにもおすすめ!

わからないことはすぐに相談して解決へ!

ZOOMを通して講師の先生とやり取りができるから、わからないことはすぐに質問することができます。

野菜の切り方、火加減はもちろんのこと、「この調味料の代替えは?」「代わりにこの食材でも大丈夫?」なんてことも気軽に聞けちゃいます。

料理動画やレシピからは一方的な情報しか得られませんが、ZOOMを利用したクックライブではわからないことはすぐに解決できるメリットがあります。

完成した料理は好きな時に食べられる

一般的な料理教室は作った料理をその場で食べますが、クックライブは作った料理を好きな時に食べることができます。

自由度がありますよね!

レッスンの予約は開始1時間前までOK!

クックライブのレッスンは開始1時間前まで受付しています!

ちょっと時間が開いたからレッスン受けよ〜という使い方もできちゃうんです!

また、ZOOMだから定員がないんです。

定員いっぱいでレッスンが受けられなかった!ということにもなりません。

複数人で受講することも可能

例えば、子どもと一緒に、パートナーと一緒に受講することも可能です。

複数人で受講しても料金は変わりません。

1ヶ月レッスン受け放題

クックライブでは定額料金を払えば、1ヶ月レッスンが受け放題なんです!

なんて太っ腹なんでしょう!

レッスンはほぼ毎日開催しているので、都合にいい時に好きなだけレッスンを受けることができます♪

初回レッスンは500円ぽっきり!

クックライブを初めて利用する方には、めちゃくちゃお得!

初回500円でレッスンが受けられるんです!

気軽にお試しできるから、オンライン料理教室が初めての方やどんな感じか確かめたいという方にとってもおすすめ!

↓詳しくチェック↓

クックライブはこんな人におすすめ!

  • 料理が苦手な方
  • 新しい料理を知りたい方
  • 料理のスキルを上げたい方
  • 作り置きレシピを学びたい方
  • 通える範囲に料理教室がない方
  • 店舗型料理教室に参加するのはハードルが高い方
  • 毎日料理を作らなければならない主婦の方
  • 食事の品数を増やしたい方
  • 小さな子どもがいる方
  • 効率的に料理を学びたい方
  • 好きなときだけ料理教室に通いたい方

個人的には、「料理を覚えたいけど子どもが小さくて料理教室に通えない…」というママさんに激推しです!!

マルコ
マルコ

マルコもレッスン中は横で子どもがギャーギャー騒いでましたが(笑)、無事に料理を作り終えましたよ♪

クックライブはこんな人にはおすすめしない…

  • みんなでワイワイ料理を作りたい方
  • コミュニケーションを求める方

オフラインだからこそ、完成した料理を生徒の皆さんとおしゃべりしながら食べる、ということはできません。

レッスンも料理が完成したらスパッと終了です。

習い事を通して知り合いを作りたい、コミュニケーションを取りたいという方にはオンライン料理教室はあまりおすすめしません。

クックライブの口コミ・まとめ

今回クックライブの口コミを調べてみると、良い口コミ悪い口コミの両方がありましたが圧倒的に良い口コミばかりでした。

月額料金を払えばレッスン受け放題なのもいいですよね♪

そして、なんとなんと!入会初月は無料でレッスンが受けられます!!

これにはビックリ〜!!

初回500円で体験レッスンが受けられるので、気になる方はぜひ一度おためしあれ!

\1ヶ月通い放題のオンライン料理教室/

コメント