千葉ポートタワー七夕まつり2022の日程と料金・口コミを調査! - マルコノコト

千葉ポートタワー七夕まつり2022の日程と料金・口コミを調査!

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

千葉のお出かけ情報
スポンサーリンク

千葉市の名所、千葉ポートタワーで天空七夕まつり2022が開催されることが決定しました!

期間中は天空七夕まつりだけの特別なイルミネーションが点灯される、千葉ポートタワー。

短冊に願いを込めた後は、展望室からステキな夜景を眺めてみませんか?

そこで今回は、千葉ポートタワーの天空七夕まつり2022の日程と料金をご紹介します。

合わせて口コミも調査してきたのでぜひチェックしてくださいね♪

スポンサーリンク

千葉ポートタワー・天空七夕まつり2022の日程

天の川に見立てたイルミネーションが点灯される、千葉ポートタワーの天空七夕まつり。

4階展望室に七夕飾りが飾られる期間と、七夕イルミネーションが開催される期間がちがうのでご注意ください!

  • 七夕飾り期間:2022年6月18日(土)~7月7日(木)
  • イルミネーション点灯期間:2022年6月18日(土)~8月31日(水)
  • 時間:9:00~19:00
  • イルミネーション点灯:17:00〜21:00
  • 場所:4階展望フロア「ビュープロムナード」

天空七夕まつり期間中は、ホームページから印刷した短冊に願い事を書いて千葉ポートタワーへ届けると、先着100名にぽ~とくんクリアファイルがもらえます♪

スポンサーリンク

千葉ポートタワー・天空七夕まつり2022への料金

千葉ポートタワーの天空七夕まつりは、千葉ポートタワーへの入館料が必要です。

大人420円
小・中学生200円
小学生未満無料

千葉ポートタワー・天空七夕まつり2022の口コミ

千葉ポートタワーの天空七夕まつりの口コミを調査しました!

少ないですが是非参考にしてください♪

千葉ポートタワーの4階展望デッキから見える景色は絶景!

特に夜景は「日本夜景遺産」に認定されており、千葉港の工場地帯は「日本八大工場夜景」の1つになっているんです。

ぜひ訪れてみてください♪

見上げる千葉ポートタワーも美しいですね〜!!

千葉ポートタワーへのアクセス

所在地〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目 千葉ポートパーク内
電話043−2410−125
営業時間【6月〜9月】9:00〜21:00
【10月〜5月】月-金 9:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜20:00
最寄り駅・JR京葉線「千葉みなと駅」から徒歩12分
・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」から徒歩12分
【東京方面から】東関東自動車道:湾岸習志野IC下車 約20分/京葉道路:幕張IC下車 約20分
【成田方面から】東関東自動車道:湾岸千葉IC下車 約15分
【房総方面から】京葉道路:松ヶ丘IC下車 約15分/東金道路:千葉東IC下車 約15分
駐車場無料あり
【6月〜9月】9:00〜21:00まで
【10月〜5月】9:00〜19:00まで

幕張花火大会2022

3年ぶりに開催される幕張花火大会は、千葉ポートタワーからも見ることができますよ!

穴場スポットなのでこっそり教えちゃいます♪

千葉ポートタワ・天空七夕まつり2022まとめ

  • 期間は2022年6月18日(土)~7月7日(木)
  • 七夕イルミネーションは8月31日(水)まで
  • 場所は4階展望室
  • 入館料が必要
  • 日本夜景遺産にも認定された夜景をぜひ!

千葉ポートタワーには3階にある展望レストラン、2階にあるスカイデッキからの景色もサイコーです。

ぜひ訪れてみてください♪

コメント