りんご狩りかもしれない展2022の混雑状況と口コミ・アクセスと入場料 - マルコノコト

りんご狩りかもしれない展2022の混雑状況と口コミ・アクセスと入場料

全国のお出かけ情報
スポンサーリンク

会場に作られた木に赤いりんごがぶら下がっているイベントがあります。

……と言われたら気になりませんか?

2021年に初開催され、大好評だったイベント「りんご狩りかもしれない展」が今年も開催されます!

SNSで口コミをチェックしてみたところ、とても高評価でした!

会場内にはヨシタケシンスケさんのオリジナルグッズやアップルパイの販売もあるようですよ〜!

今回は「りんご狩りかもしれない展2022」の混雑予想や口コミを調査していきます♪

スポンサーリンク

りんご狩りかもしれない展2022の混雑予想

今年のテーマは「多品種」です!

「紅玉」「極ふじ」「ひめかみ」「こうとく」などなど……。

こんなにたくさんのりんごを味わえるイベントなら、きっと混雑しそうですよね。

SNSを見ると、2021年は混雑している様子はなかったのですが……。

2021年に大好評だったとなると、口コミを聞いて訪れる人が増えそうです!

マルコ
マルコ

昨年は公式サイトに混雑時は整理券の配布があるという記載がありましたが、今年はその記載がありませんでした。

たとえ混雑しても対応できる体制が整っているのかもしれませんね。

スポンサーリンク

りんご狩りかもしれない展2022の口コミ評判は?

りんご狩りかもしれない展2022の口コミをチェックしてみましょう!

すでにりんご狩りかもしれない2022に訪れた方がSNSにその様子をアップしていますよ♪

口コミを見ていると、期待外れという声は一切なく、訪れた人の満足度が伺えますね♪

会場で販売されているアップルパイは飽きのこない味で本当に美味しいそうです!

食べてみたいですね〜♪

子どもに人気の絵本作家ヨシタケシンスケさんということもあって、子連れにも人気ですよ!

マルコ
マルコ

木からりんごがぶら下がっている様子は好奇心をくすぐります!

りんご狩りかもしれない展2022への日程とアクセス

さて、今年のりんご狩りかもしれない展の開催日程とアクセスについてです。

日程2022年11月18日(金)〜12月8日(木)
時間11:00〜20:00
場所ほぼ日曜日(東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 8F)

渋谷PARCOは渋谷駅から徒歩8分の距離にあります。

バスで行く場合は神南一丁目のバス停で下車してくださいね。

また、駐車場もあります!

機械式で134台収容可能な駐車場で、電気自動車の充電ポイントも。

りんご狩りかもしれない展2022の入場料は?

気になる入場料ですが……なんと無料です!

マルコ
マルコ

気軽に入ってりんご狩りを楽しめます♪

2021年はステッカーのプレゼントがあったみたいですが、今年もあるのでしょうか?

残念ながら公式サイトには記載がなかったのです……。

「多品種」がテーマだというだけあって、「炎舞」「ムーンルージュ」というあまり馴染みがない品種も登場予定のようで、楽しみですね!

りんご狩りかもしれない展2022の混雑状況と口コミ・まとめ

今回の調査結果ですが「りんご狩りかもしれない展2022」は、混雑した際は整理券の配布などがあると思いますので、心配するほど混むことはなさそうです。

ヨシタケシンスケさんの原画やたくさんのりんごに囲まれた空間は、訪れた人に癒やしを与えてくれること間違いなし!

普段見かけないような品種のりんごもありるのも見逃せない!

この機会にぜひ新宿PARCO8階のほぼ日曜日「りんご狩りかもしれない展2022」を訪れてみてくださいね♪

コメント